archive: 2014年08月 1/1
「深泥丘奇談・続」綾辻行人

深泥丘奇談・続 (幽ブックス)posted with ヨメレバ綾辻 行人 メディアファクトリー 2011-03-18 AmazonKindle楽天ブックスhonto 丸善&ジュンク堂 図書館【内容情報】(「BOOK」データベースより)日常と非日常、論理と非論理、人と人ならぬものたち…妖しき反世界の気配が読む者を幻惑し、魅了する。恐ろしくも可笑しい可怪しくも神妙な破格の怪談絵巻、第二集。【目次】鈴/コネコメガニ/狂い桜/心の闇/ホはホラー...
- 9
- 1
「おとぎのかけら」千早茜

おとぎのかけら 新釈西洋童話集posted with ヨメレバ千早 茜 集英社 2010-08-26 AmazonKindle楽天ブックスhonto 丸善&ジュンク堂 図書館【内容情報】(「BOOK」データベースより)シンデレラ、白雪姫、みにくいアヒルの子…耽美で鮮烈な現代版西洋童話、全7篇。 【目次】迷子のきまり(ヘンゼルとグレーテル)/鵺の森(みにくいアヒルの子)/カドミウム・レッド(白雪姫)/金の指輪(シンデレラ)/凍りついた眼(...
- 4
- 0
「クジラの彼」有川浩

クジラの彼 (角川文庫)posted with ヨメレバ有川 浩 角川書店(角川グループパブリッシング) 2010-06-23 AmazonKindle楽天ブックスhonto 丸善&ジュンク堂 図書館【内容情報】(「BOOK」データベースより)『元気ですか?浮上したら漁火がきれいだったので送ります』彼からの2ヶ月ぶりのメールはそれだけだった。聡子が出会った冬原は潜水艦乗り。いつ出かけてしまうか、いつ帰ってくるのかわからない。そんなクジラの彼...
- 4
- 1
7月☆ブクログまとめ

さて、続いては7月のブクログまとめです~読んだ本の数:9冊(小説5冊・漫画3冊・雑誌1冊)観たDVDの数:3本特に面白かったのは、米澤さんの新刊「満願」ですね。自分好みのブラックな短編集が揃っていて、すごく楽しめました!こちらはそのうち詳しいレビュー書きます漫画は「黒執事」の面白さが、またじわじわと再燃してきてます。クリケット編ではどうなることやらと思ったけど、今の人狼編はかなり面白いですー。使用人のフィ...
- 4
- 0
6月☆ブクログまとめ

そういえば6月と7月のブクログまとめしてなかったー!と思い出しました今更ですが、まずは6月に読んだ本と鑑賞したDVDのまとめを。読んだ本の数:10冊(小説3冊・漫画6冊・雑誌1冊)観たDVDの数:3本漫画「ばらかもん」はアニメ始まりましたね!島でのゆったりスローライフは、映像でも本当に癒されます~そして主人公半田先生の高校時代を描いた「はんだくん」面白すぎです(笑)「ばらかもん」と「はんだくん」、早くも9月に続...
- 6
- 0
夏に読みたい本☆

暑い日が続きますね~写真は、先日北竜町のひまわりの里に行った時に撮ったものです。鮮やかなビタミンカラーに元気を貰えましたでもこの日は暑かったよー!気温33℃でした。この暑さの中歩き回るのは、さすがに汗だくになりました(笑)ひまわりの里にて。 posted by (C)nanaco☆こんな変わったのも… posted by (C)nanaco☆ちょっと涼しく posted by (C)nanaco☆こう毎日ムシムシしているとなかなか読書する気にもなれないけど、夏だ...
- 8
- 0
「羆嵐」吉村昭

羆嵐 (新潮文庫)posted with ヨメレバ吉村 昭 新潮社 1982-11-29 AmazonKindle楽天ブックスhonto 丸善&ジュンク堂 図書館【内容情報】(「BOOK」データベースより)北海道天塩山麓の開拓村を突然恐怖の渦に巻込んだ一頭の羆の出現!日本獣害史上最大の惨事は大正4年12月に起った。冬眠の時期を逸した羆が、わずか2日間に6人の男女を殺害したのである。鮮血に染まる雪、羆を潜める闇、人骨を齧る不気味な音…。自然の猛...
- 8
- 0