fc2ブログ

archive: 2014年01月  1/1

「深泥丘奇談」綾辻行人

深泥丘奇談 (幽BOOKS)posted with ヨメレバ綾辻行人 メディアファクトリー 2008-02-27 AmazonKindle楽天ブックス 図書館 【内容情報】(「BOOK」データベースより)驚異と幻想の地誌学と謎めいた世界観、生理的な恐怖と精神的な恐れや畏れ…それらを精妙につなぎ合わせる超絶の筆さばき。怪談専門誌『幽』創刊号での連載開始以来、読者の熱狂的な支持が続く「深泥丘連作」、第一集。【目次】顔/丘の...

  •  10
  •  3

「白魔」アーサー・マッケン

白魔 (光文社古典新訳文庫)posted with ヨメレバアーサー マッケン 光文社 2009-02 AmazonKindle楽天ブックス 図書館 【内容情報】(「BOOK」データベースより)緑色の手帳に残された少女の手記。彼女は迷い込んだ森のなかで「白い人」に魅せられ、導かれて…(「白魔」)。平凡な毎日を送るロンドンの銀行員にウェールズの田舎の記憶が甦り、やがて“本当の自分”に覚醒していく(「生活のかけら」)。魔の...

  •  10
  •  0

「雪月花黙示録」恩田陸

雪月花黙示録 (単行本)posted with ヨメレバ恩田 陸 KADOKAWA/角川書店 2013-12-25 AmazonKindle楽天ブックス 図書館 【内容情報】(「BOOK」データベースより)私は高校生の蘇芳。いとこの紫風(美形なうえに天才剣士!)が当選確実の生徒会長選挙を控えたある日、選挙への妨害行為が相次いだ。また派手好きで金持ちの道博の仕業かと思ったら、「伝道者」を名乗る者が出現。私たちの住む悠久のミヤコを...

  •  10
  •  1

「サキ短編集」サキ

サキ短編集 (新潮文庫)posted with ヨメレバサキ 新潮社 1958-03-18 AmazonKindle楽天ブックス 図書館 【内容情報】(「BOOK」データベースより)ビルマで生れ、幼時に母と死別して故国イギリスの厳格な伯母の手で育てられたサキ。豊かな海外旅行の経験をもとにして、ユーモアとウィットの糖衣の下に、人の心を凍らせるような諷刺を隠した彼の作品は、ブラックユーモアと呼ぶにふさわしい後味を残し...

  •  8
  •  1

「八百万の神に問う3 秋」多崎礼

八百万の神に問う3 - 秋 (C・NOVELSファンタジア)posted with ヨメレバ多崎 礼 中央公論新社 2013-12-19 AmazonKindle楽天ブックス 図書館 【内容情報】(「BOOK」データベースより)争いなき楽土に、手を伸ばさんとする隣国・出散渡。神に守られしこの地でさえも、時の流れに逆らえぬのか。じわりじわりと楽土は侵蝕されていき、さらに『真の楽土』にまで迫ろうとする彼らに、天路の人々は為す術を...

  •  8
  •  1

12月☆ブクログまとめ☆新ブックカバー購入しました!

昨年の12月に読んだ本&鑑賞したDVDをブクログでまとめました読んだ本の数:11冊(小説4冊・漫画6冊・雑誌1冊)観たDVDの数:4本nanaco☆の本棚 - 2013年12月 (15作品)猫と針 (新潮文庫)恩田陸読了日:12月03日恩田さんは、最も好きな作家さんと言っても過言ではないけれど、戯曲というものに慣れていない私には、少し物足りなかったかな。実際にお芝居を観たら、また違う感想を持つかもしれません。高校時代の友人5人が、同...

  •  14
  •  0

「猫と針」恩田陸

猫と針 (新潮文庫)posted with ヨメレバ恩田 陸 新潮社 2011-01-28 AmazonKindle楽天ブックス 図書館 【内容情報】(「BOOK」データベースより)高校時代の友人が亡くなり、映画研究会の同窓生男女5人が葬式帰りに集まった。小宴がはじまり、四方山話に花が咲くが、どこかぎこちない面々。誰かが席を外すと、残りの仲間は、憶測をめぐらし不在の人物について語り合う。やがて話題は、高校時代の不可...

  •  4
  •  0

*2013年マイベスト本*

ちょっぴり遅くなってしまいましたが、、、2013年に読んだ本で、特に心に残ったものを紹介します前回までは国内編と海外編、分けていたんですが。何しろ昨年は年間読書数100冊届かなかったもので……(読書サボり過ぎですね。汗)今回は国内・海外ごっちゃにして、10冊のみを厳選しました~1位 金色機械(恒川光太郎)金色機械posted with ヨメレバ恒川 光太郎 文藝春秋 2013-10-09 AmazonKindle楽天ブックス ...

  •  12
  •  2

*あけましておめでとう*

◆ 今年の抱負 ◆海外・国内問わず古典を沢山読む。衝動買いしない(笑)今年は控えめに2つだけにしておきます……やりたい事は沢山あるけど、確実に達成できる事のみで!いや、この2つすら危ういかもしれませんが今年もどうぞよろしくお願いいたしますね...

  •  16
  •  1