fc2ブログ

archive: 2013年03月  1/1

「アクロイド殺し」アガサ・クリスティー

アクロイド殺し著者:アガサ・クリスティー評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)深夜の電話に駆けつけたシェパード医師が見たのは、村の名士アクロイド氏の変わり果てた姿。容疑者である氏の養子が行方をくらませ、事件は早くも迷宮入りの様相を呈し始めた。だが、村に越してきた変人が名探偵ポアロと判明し、局面は新たな展開を…驚愕の真相でミステリ界に大きな波紋を投じた名作が新訳で登場。危ない、危ない……今日で...

  •  4
  •  1

「ヤンのいた島」沢村凛

ヤンのいた島著者:沢村凛評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)服従か抵抗か。暴力か非暴力か。選ぶ未来の形は―ゲリラの頭目と1人の女性の物語。南の小国・イシャナイでは、近代化と植民地化に抗う人々が闘いを繰り広げていた。学術調査に訪れた瞳子は、ゲリラの頭目・ヤンと出会い、悲しき国の未来をいくつも味わっていく。「瞳子。世界はぼくたちを憎んでいるのだろうか」。力弱き抵抗者、ヤンたちが掴んだものは?日...

  •  4
  •  2

*春物投入*

早いものであっという間に4月が近づいてきましたね!北海道はまだまだ寒い日が続いていますが、ようやく最高気温がプラスになる日が多くなってきました。まだ冬コートは脱げませんが、確実に春が近づいてきているようです。。。雪解けの季節が待ち遠しいです~ちょっと気が早いですが、、、大好きなTe chichiで春服をGETしてきました花柄のコットンブラウス。ブラウスにあわせて買ったイエローのカーディガン。カーキのモッズ...

  •  8
  •  0

「天使」佐藤亜紀

天使著者:佐藤亜紀評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)第一次大戦前夜、天賦の「感覚」を持つジェルジュは、オーストリアの諜報活動を指揮する顧問官に拾われ、その配下となる。混迷の欧州で繰り広げられる、選ばれし者たちの闘いの結果は!? 堕天使たちのサイキック・ウォーズ。先日の「天使のゲーム」に続き、今度は「天使」だなんて、、、よっぽどの天使好きなのかと思われそうですが、全くの偶然です(笑)佐藤亜...

  •  2
  •  0

「天使のゲーム」カルロス・ルイス・サフォン

天使のゲーム(上)(下)著者:カルロス・ルイス・サフォン評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)1917年、バルセロナ。17歳のダビッドは、雑用係を務めていた新聞社から、短篇を書くチャンスを与えられた。1年後、独立したダビッドは、旧市街の“塔の館”に移り住み、執筆活動を続ける。ある日、謎の編集人から、1年間彼のために執筆するかわりに、高額の報酬と“望むもの”を与えるというオファーを受ける。世界的ベストセ...

  •  6
  •  2

2月☆鑑賞メーターまとめ

2月に観たDVDを、鑑賞メーターでまとめましたおぉ……5本に555分!!2月の鑑賞メーター観たビデオの数:5本観た鑑賞時間:555分ミッション:8ミニッツ ブルーレイ+DVDセット面白かった!列車爆破で死ぬ直前の8分間を何度も繰り返し、犯人を見つけ出すというタイムループ物。何故自分はここにいるのか?8分間が終わった後、モニターに映し出される女性は何者なのか?自分自身の曖昧な記憶と、外の世界の情報が錯綜し、やが...

  •  4
  •  0

「ジェノサイド」高野和明

ジェノサイド著者:高野和明評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)急死したはずの父親から送られてきた一通のメール。それがすべての発端だった。創薬化学を専攻する大学院生・古賀研人は、その不可解な遺書を手掛かりに、隠されていた私設実験室に辿り着く。ウイルス学者だった父は、そこで何を研究しようとしていたのか。同じ頃、特殊部隊出身の傭兵、ジョナサン・イエーガーは、難病に冒された息子の治療費を稼ぐため...

  •  12
  •  1

2月☆ブクログまとめ

2月に読んだ本を、ブクログでまとめました~読んだ本の数:18冊(小説12冊・漫画4冊・雑誌1冊・写真集1冊)nanaco☆の本棚 - 2013年02月 (18作品)10月はたそがれの国 (創元SF文庫)レイ・ブラッドベリ読了日:02月01日あ~もうホントどれも大好き!最高に面白かったです!!ブラッドベリは過去に「華氏451度」しか読んだ事がなかったけれど、今回この「10月はたそがれの国」を読んで、一気にファンになりました。不気味でゾッとする...

  •  10
  •  0

「ふたりの距離の概算」米澤穂信

ふたりの距離の概算著者:米澤穂信評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)春を迎え高校2年生となった奉太郎たちの“古典部”に新入生・大日向友子が仮入部する。千反田えるたちともすぐに馴染んだ大日向だが、ある日、謎の言葉を残し、入部はしないと告げる。部室での千反田との会話が原因のようだが、奉太郎は納得できない。あいつは他人を傷つけるような性格ではない―。奉太郎は、入部締め切り日に開催されたマラソン大会...

  •  6
  •  0

「ミヤマ物語 第三部 偽りの支配者」あさのあつこ

ミヤマ物語 第三部 偽りの支配者著者:あさのあつこ評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)散りばめられた謎の数々が、いよいよ明らかに!固い友情で結ばれたハギと透流の運命は?ウンヌの支配者“ミドさま”の正体とは?全三部作、ついに完結。 ミヤマ物語三部作、いよいよ完結ですよ~はぁ、ここまで長かった…。とんでもなく長かった……。第一部が出たのが2008年。第二部が2011年。そして第三部が2013年。完...

  •  6
  •  1