archive: 2013年01月 1/1
「無貌伝~双児の子ら~」望月守宮

無貌伝~双児の子ら~著者:望月守宮評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)人と“ヒトデナシ”と呼ばれる怪異が共存していた世界―。名探偵・秋津は、怪盗・無貌によって「顔」を奪われ、失意の日々を送っていた。しかし彼のもとに、親に捨てられた孤高の少年・望が突然あらわれ、隠し持った銃を突きつける!そんな二人の前に、無貌から次の犯行予告が!!狙われたのは鉄道王一族の一人娘、榎木芹―。次々とまき起こる怪異と連...
- 6
- 1
「変身」フランツ・カフカ

変身著者:フランツ・カフカ評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)ある朝、気がかりな夢から目をさますと、自分が一匹の巨大な虫に変わっているのを発見する男グレーゴル・ザムザ。なぜ、こんな異常な事態になってしまったのか……。謎は究明されぬまま、ふだんと変わらない、ありふれた日常がすぎていく。事実のみを冷静につたえる、まるでレポートのような文体が読者に与えた衝撃は、様ざまな解釈を呼び起こした。海外文...
- 10
- 0
「暗闇の囁き」綾辻行人

暗闇の囁き著者:綾辻行人評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)黒髪を切られ変死した女性家庭教師。そして従兄とその母親も眼球と爪を奪われて死んだ。謎めいたほどに美しい兄弟のまわりに次々と起こる奇怪な死。遠い記憶の闇のなかから湧き上がってくる“囁き”が呼び醒ますものは何か。『緋色の囁き』に続く異色の長編推理“囁き”シリーズ第二弾、講談社文庫に登場。 「緋色の囁き」に続く、<囁きシリーズ>第二弾前作...
- 4
- 0
「シンドロームE」フランク・ティリエ

シンドロームE(上)(下)著者:フランク・ティリエ評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)急死した収集家のコレクションに眠っていた謎の短篇映画。奇怪な描写が続くその映画を見たコレクターは、映画が終わる前に失明してしまった。映画の秘密を探るリューシー警部補。だがその行く手には、何者かが立ちはだかる。一方、五体もの死体が工事現場で発見された事件を追うシャルコ警視は、死体から脳髄と眼球が抜き取られ...
- 6
- 1
「私と踊って」恩田陸

私と踊って著者:恩田陸評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)パーティ会場でぽつんとしていた私に不思議な目の少女が声をかける。「私と踊って」。彼女は私の手を引いて、駆け出した。稀代の舞踊家、ピナ・バウシュをモチーフにした珠玉の小篇。冴えわたる恩田ワールド、きらめく十九の万華鏡。【目次】心変わり/骰子の七の目/忠告/弁明/少女界曼荼羅/協力/思い違い/台北小夜曲/理由/火星の運河/死者の季節/...
- 10
- 1
「放課後探偵団」アンソロジー

放課後探偵団著者:アンソロジー評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)『理由あって冬に出る』の似鳥鶏、『午前零時のサンドリヨン』で第19回鮎川哲也賞を受賞した相沢沙呼、『叫びと祈り』が絶賛された第5回ミステリーズ!新人賞受賞の梓崎優、同賞佳作入選の「聴き屋」シリーズの市井豊、そして2011年の本格的デビューを前に本書で初めて作品を発表する鵜林伸也。ミステリ界の新たな潮流を予感させる新世代の気鋭五人が...
- 4
- 0
「スタイルズ荘の怪事件」アガサ・クリスティー

スタイルズ荘の怪事件著者:アガサ・クリスティー評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)旧友の招きでスタイルズ荘を訪れたヘイスティングズは、到着早早事件に巻き込まれた。屋敷の女主人が毒殺されたのだ。難事件調査に乗り出したのは、ヘイスティングズの親友で、ベルギーから亡命して間もない、エルキュール・ポアロだった。不朽の名探偵の出発点となった著者の記念すべきデビュー作が新訳で登場。 突然ですが、私、...
- 10
- 1
12月☆鑑賞メーターまとめ

昨年12月に観たDVDを、鑑賞メーターでまとめました~12月の鑑賞メーター観たビデオの数:5本観た鑑賞時間:599分Midnight in Paris/ミッドナイト・イン・パリ[日本語字幕無][PAL-UK][リージョン2]なんてロマンチックなファンタジー!1920年代、芸術家達の集まるパリへタイムスリップした主人公。フィッツジェラルド、ヘミングウェイ、ピカソにダリ。かの有名な人物達と仲良く杯を傾け、議論に花を咲かせる。そしてピカソの愛人アド...
- 4
- 0
12月☆ブクログまとめ

昨年の12月に読んだ本を、ブクログでまとめました読んだ本の数:10冊(小説5冊・漫画4冊・雑誌1冊)nanaco☆の本棚 - 2012年12月 (10作品)毒の目覚め 上 (創元推理文庫)S・J・ボルトン読了日:12月05日これはかなり好きなタイプの作品!!イギリスの田舎で平穏に暮らす若き獣医クララ。しかし、ある日近隣の住人から助けを求める電話があった。「赤ちゃんのゆりかごの中に毒蛇がいる」と。その不可解な事件を皮切りに、次々と現れる...
- 14
- 0
「解錠師」スティーヴ・ハミルトン

解錠師著者:スティーヴ・ハミルトン評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)八歳の時にある出来事から言葉を失ってしまったマイク。だが彼には才能があった。絵を描くこと、そしてどんな錠も開くことが出来る才能だ。孤独な彼は錠前を友に成長する。やがて高校生となったある日、ひょんなことからプロの金庫破りの弟子となり、芸術的腕前を持つ解錠師に…非情な犯罪の世界に生きる少年の光と影を描き、MWA賞最優秀長篇賞、...
- 6
- 1
「鬼談百景」小野不由美

鬼談百景著者:小野不由美評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)Yさんは今住んでいる部屋があまり好きになれなかったのだ。旦那さんの職場に近いうえ、家賃も安かったのでその部屋に決めたものの、マンション自体、どことなく暗くて気に入らなかった。部屋もなんだか空気が淀んだ感じがする。妙な物音が耳につくこともある。それはさーっと何かが物を撫でるような音だ。小野不由美が描く九十九の怪異。読むほどに不穏な...
- 6
- 1