fc2ブログ

archive: 2012年03月  1/1

怖いです。

No image

今日の帰り、家の前で知らない男の人に呼び止められました。「突然申し訳ございません」と手渡されたのは……なんと手紙。毎朝一緒になるバスの中で貴方を見かけて、いつしかほのかな想いを持つようになり、その気持ちは自分でも気付かないうちにどんどん大きくなっていました。…というような事が、メールアドレスと共にぎっしりと紙に書かれていました。そして本がお好きなようなので…と、ブックカバーを渡されました。咄嗟の事に唖...

  •  22
  •  0

「半身」サラ・ウォーターズ

半身著者:サラ・ウォーターズ評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)独房からは信じがたい静寂が漂ってきた。獄内の静けさを残らず集めたより深い静謐が。それを破ったのは溜息。わたしは思わず、中を覗いた。娘は眼を閉じ…祈っている!指の間には、鮮やかな紫―うなだれた菫の花。1874年秋、倫敦の監獄を慰問に訪れた上流婦人が、不思議な女囚と出逢う。娘は霊媒。幾多の謎をはらむ物語は魔術的な筆さばきで、読む者をい...

  •  6
  •  1

「キャリアーズ」パトリック・リンチ

キャリアーズ(上)(下)著者:パトリック・リンチ評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)インドネシア・スマトラ島で謎のウイルスが猛威!女性ジャーナリスト、ホリー・ベッカーは現地にいる双子の娘の身を案じて、アメリカ陸軍のカーメン・トラヴィス中佐はウイルス殱滅を期す探査隊を率いて、それぞれ“災厄の島”へ向かう。そして、カーメンのもとに送られてきた一通のアメリカ軍極秘文書のコピー…。幾重にも錯綜した...

  •  10
  •  0

4月新刊購入予定本☆今日GETした本達

お久しぶりですが、4月の購入予定本です【文庫・ノベルス】4/5  「薔薇密室」(皆川博子)4/10 「らくだこぶ書房 21世紀古書日録」(クラフト・エヴイング商會)4/12 「花と流れ星」(道尾秀介)4/12 「ほたるの群れ 第三話 阿」(向山貴彦)4/20 「追想五断章」(米澤穂信)4/24 「夢の上 サウガ城の六騎将」(多崎礼)【漫画】4/18 「銀の匙 3」(荒川弘)4/23 「チェーザレ 破...

  •  16
  •  2

「奇面館の殺人」綾辻行人

奇面館の殺人著者:綾辻行人評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)奇面館主人・影山逸史に招かれた六人の男たち。館に伝わる奇妙な仮面で全員が“顔”を隠すなか、妖しく揺らめく“もう一人の自分”の影…。季節外れの吹雪で館が孤立したとき、“奇面の間”に転がった凄惨な死体は何を語る?前代未聞の異様な状況下、名探偵・鹿谷門実が圧巻の推理を展開する。名手・綾辻行人が技巧の限りを尽くして放つ「館」シリーズ、直球勝負...

  •  12
  •  1

「読書メーター」から「ブクログ」へ

突然ですが、今月いっぱいで「読書メーター」を退会する事にしました読メで記録し初めてから、もうかれこれ3年以上経ちます。始めはごくシンプルでしたが、もう今は様々な機能が使えるようになっていますねぇ。読書家さん達とおしゃべりしたりとコミュニケーションを取れるのも嬉しい。感想に沢山のナイスを頂いたり、逆にお返ししたりするのもすごく楽しかった!だけど、最近そちらの方ばかりに時間が取られてしまっていて、肝心...

  •  8
  •  0

「呪われた町」スティーヴン・キング

呪われた町(上)(下)著者:スティーヴン・キング評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)吸血鬼の悪の力に町が蝕まれていく恐怖小説。故郷の町に舞い戻った作家・ベンは、次々と不可解な事件と遭遇。少年の失踪、続発する不可解な死、遺体の紛失事件。田舎の平穏な町に何が起きているのか。ベンは謎の解明に果敢に挑むが…。(上巻あらすじ)私の中で、ホラーBEST3に入る小野不由美さんの「屍鬼」が、キングの「呪われた...

  •  14
  •  1

2月☆読書メーターまとめ

ちょっぴり久しぶりのブログ更新です~本は相変わらずちょこちょこ読んでいますが、なかなか記事をUPする気力がありませんでした(笑)レビューを書いていない本がどんどん溜まっていく。。。とりあえず2月に読んだ本を、読書メーターでまとめてみました2月の読書メーター読んだ本の数:24冊(小説9冊・漫画15冊)読んだページ数:5855ページナイス数:1733ナイス呪われた町 (上) (集英社文庫)小野不由美さんの「屍鬼」が、この本...

  •  16
  •  0