fc2ブログ

archive: 2012年02月  1/1

「シャンタラム」グレゴリー・デイヴィッド ロバーツ

シャンタラム(上)(中)(下)著者:グレゴリー・デイヴィッド ロバーツ評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)男は武装強盗で20年の懲役刑に服していた。だが白昼に脱獄し、オーストラリアからインドのボンベイへと逃亡。スラムに潜伏し、無資格で住民の診療に当たる。やがて“リン・シャンタラム”と名づけられた彼のまえに現れるのは奴隷市場、臓器銀行、血の組織“サプナ”―。数奇な体験をもとに綴り、全世界のバック...

  •  16
  •  1

1月☆観賞メーターまとめ

1月に観たDVDを観賞メーターでまとめました!1月の鑑賞メーター観たビデオの数:1本観た鑑賞時間:116分世界侵略:ロサンゼルス決戦 [Blu-ray]人間VSエイリアンという事で、「第9地区」(若干トラウマになりつつある。笑)のようなものを想像していたのですが・・・良い意味で全然違う映画でした!戦争描写そのものよりも、登場人物の葛藤や仲間意識、背景等に重きを置いている印象。部下を死なせない、市民を救うために敵地に...

  •  4
  •  0

「びっくり館の殺人」綾辻行人

びっくり館の殺人著者:綾辻行人評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)あやしい噂が囁かれるお屋敷町の洋館、その名もびっくり館。館に住む少年と友だちになった三知也たちは、少年の祖父が演じる異様な腹話術劇におののくが…クリスマスの夜、ついに勃発する密室の惨劇!悪夢の果てに待ち受ける戦慄の真相とは!?ミステリーランド発、「館」シリーズ第八弾、待望の文庫化。 館シリーズ第8弾「びっくり館の殺人」を読みま...

  •  16
  •  0

1月☆読書メーターまとめ

1月に読んだ本を読書メーターでまとめました~1月の読書メーター読んだ本の数:9冊(小説5冊・漫画3冊・雑誌1冊)読んだページ数:3182ページナイス数:930ナイス夢違大好きな恩田さんだけれど、思いの外読むのに時間がかかってしまった。夢を映像化して記録する事ができる「夢札」。アイデアはとても面白いのだけれど、なかなかイメージが湧かなくて苦労しました。でも、これぞ恩田さんだよねと嬉しくなってしまうような要素が沢...

  •  10
  •  0

小樽☆雪あかりの路

昨日は、小樽の「雪あかりの路」に行ってきました~氷の張った小樽運河に浮かぶ、ガラスの浮き玉のろうそく。降り積もった雪の中には、無数のろうそくの灯り。さりげなくふくろうがいたり。(このふくろう、誰からも注目されてなかった…笑)小さな家が並んでいたり。謎の物体がいたり。(鼻と目に見えるが人だろうか。。。)手作りならではのぬくもりがあって良い感じでしょ?(笑)この日の小樽は、-6℃とそれほど寒さを感じないよ...

  •  18
  •  0

「夢違」恩田陸

夢違著者:恩田陸評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)夢を映像として記録し、デジタル化した「夢札」。夢を解析する「夢判断」を職業とする浩章は、亡くなったはずの女の影に悩まされていた。予知夢を見る女、結衣子。俺は幽霊を視ているのだろうか?そんな折、浩章のもとに奇妙な依頼が舞い込む。各地の小学校で頻発する集団白昼夢。狂乱に陥った子供たちの「夢札」を視た浩章は、そこにある符合を見出す。悪夢を変え...

  •  12
  •  0

スマホってどうですか??

ダーリン君が、本を買ってきてくれました。プチサプライズ(笑)読みたいなぁ、でも高いなぁ…と、前に呟いてたのを覚えててくれたみたいです。ありがとう読みたい本はどんどんたまっていく、、、でも読むスピードが追いつかない2月1日現在の積読本、自分で把握しているだけでも158冊。きっとこの山積みになった本の中にも、永久保存版入りする作品がいくつかあるに違いない。でも本屋さんに行かずにはいられない、行ったら買わ...

  •  20
  •  0