archive: 2011年07月 1/1
8月新刊購入予定本☆スープカレーレポ☆
8月の新刊購入予定本です〜 【文庫】 25日 「別冊図書館戦争II」(有川浩) 30日 「エージェント6(上)(下)」(トム・ロブ・スミス) 30日 「イルスの竪琴3 風の竪琴弾き」(パトリシア・A・マキリップ) 【漫画】 4日 「ONE PIECE」63巻(尾田栄一郎) 4日 「バクマン。」14巻(小畑健) 25日 「新選組刃義抄 アサギ」6巻(蜷川ヤエコ) 【気になる…がとりあえず保...
- 16
- 0
多崎礼「夢の上」全3巻読みました♪
【夢の上(全3巻)】多崎礼 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 夢売りは請う。「私は、夜明けを所望します」夜の王は答えた。「ならば、見せて貰おう」夢売りが取り出したのは夢の結晶。その中心が淡い緑の光を放ち-「これは結晶化した女の『夢のような人生』」地方領主の娘として平凡に生きるはずだったアイナの物語。(第1巻 翠輝晶・蒼輝晶) 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 夢売り...
- 8
- 0
大内美予子「沖田総司」読みました♪
【沖田総司】大内美予子 内容(「BOOK」データベースより) 新選組が鳥羽伏見の戦に敗れ、大坂を去る日、ただたんにくたくたに疲れ、望郷の念にかられた者もいただろう。自分の未来に絶望した者もいただろう。だが、彼らはまちがいなく激しい剣の日々を闘った英雄の群れだった。なかでも若き剣士・沖田総司は心やさしき詩的な行動者であった。芹沢鴨を斬り、松田重助、宮部鼎蔵、吉田稔麿を斬り、隊員山南敬助切腹の介錯を...
- 10
- 0
C.A.スミス「ヒュペルボレオス極北神怪譚」読みました♪
【ヒュペルボレオス極北神怪譚】クラーク・アシュトン・スミス 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 邪神シァトッグアが地底に潜み、魔物が跋扈する超古代大陸ヒュペルボレオス。栄華を誇る首都コムモリオムが放棄されるまでの奇怪な顛末を描く「アタムマウスの遺書」、異端の魔術師エイボンと宿敵の対決が思わぬ結末を迎える「土星への扉」他、アトランティス最後の島ポセイドニスの逸話も併載する。『ゾティーク幻...
- 6
- 0
綾辻行人「殺人鬼」読みました!
【殺人鬼】綾辻行人 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 夏期合宿のため双葉山を訪れた親睦団体「TCメンバーズ」の一行。人里離れた山中での楽しいサマーキャンプは、突如出現した殺人鬼によって、阿鼻叫喚の地獄と化した。次々と殺されてゆく仲間たち…手足が切断され、眼球が抉りだされ、生首は宙を舞う。血塗れの殺戮はいつまで続くのか。殺人鬼の正体は。驚愕の大トリックが仕掛けられた、史上初の新本格スプラ...
- 16
- 0
皆川博子「聖餐城」読みました♪
【聖餐城】皆川博子 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 「馬の胎から産まれた少年」アディは、新教と旧教が争う三十年戦争の戦地を渡り歩きながら育った。略奪に行った村で国王にも金を貸すほど裕福な宮廷ユダヤ人の息子イシュアと出会う。果てない戦乱のなか傭兵となったアディは愛してはいけない女性に思いを寄せ、イシュアは権謀を巡らし権力を握ろうとする。二人の友情を軸に十七世紀前半の欧州を描く...
- 14
- 0
朱川湊人「かたみ歌」読みました♪
【かたみ歌】朱川湊人 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 不思議なことが起きる、東京の下町アカシア商店街。殺人事件が起きたラーメン屋の様子を窺っていた若い男の正体が、古本屋の店主と話すうちに次第に明らかになる「紫陽花のころ」。古本に挟んだ栞にメッセージを託した邦子の恋が、時空を超えた結末を迎える「栞の恋」など、昭和という時代が残した“かたみ”の歌が、慎ましやかな人生を優しく包む。7つの奇...
- 10
- 0
アンソロジー「怪奇小説傑作集(1) 英米編1」読了♪
【怪奇小説傑作集(1) 英米編1】アンソロジー 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 英米編1には、3つの願いが叶えられるという猿の手のミイラが老夫婦にもたらす悲劇を描いたW・W・ジェイコブズの「猿の手」をはじめ、全9編を収録した。 お友達の日向永遠さんから教えて頂いた作品です〜 日向さん、いつも面白い作品を紹介して頂いてありがとうございます!! 怪奇小説好きにはたまらない作品集ですね...
- 14
- 0
積丹の絶品☆スペシャルウニ丼☆
今日は札幌から車で2時間半、積丹にドライブに行ってきました〜 その目的はひとつ。「中村屋」さんのスペシャルウニ丼を食べる事(笑) 一体何がスペシャルかと言いますと…… ↓一見普通の丼のようですが。。。 いいですか?いきますよ?? 3 ・ 2 ・ 1 ドーーーン!!! 器からあふれんばかりのウニ、ウニ、ウニ〜〜〜 左側が白ウニ(ムラサキウニ)、右...
- 24
- 0
ジョージ・R・R・マーティン「剣嵐の大地―氷と炎の歌3―」読みました♪
【剣嵐の大地―氷と炎の歌3―】1〜3巻(ジョージ・R・R・マーティン) 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 七王国の鉄の玉座を賭けた王都キングズランディングの決戦の夜。湾を埋めつくした大船団は緑色の燐火に呑まれ、巨大な鎖に捕らわれて次々と沈没し壊滅した。一夜明けて、民衆は都の無事を喜び、少年王ジョフリーの統治を歓迎する。南部の大家ティレル家との婚姻による同盟も決まり、ラニスター家...
- 8
- 1
6月☆観賞メーターまとめ☆イケメン君発見!
6月に見たDVDを観賞メーターでまとめました〜 6月の鑑賞メーター観たビデオの数:4本観た鑑賞時間:417分 ミックマック スペシャル・エディション [DVD]ユーモアがあってププッと笑える、でも決して下品な笑いではない独特な世界観。痛みも苦しみも、嫌みなく笑いに変えてしまうセンスがフランスならではですね!そういえば「アメリ」も面白いというよりも、あるコミカルなワンシーンや軽快な音楽がずっと記憶に残るような...
- 18
- 0
6月☆読書メーターまとめ(3)
これで最後! 乙嫁語り(3) (ビームコミックス)今回は、スミス(眼鏡を取ってあらびっくり!)×タラスさん編。アミル達のように幸せになぁれ!と思っていたけれど、予想もしていなかった切ない展開。これが文化、結婚観の違いか・・・。二人の人生がもう一度重なる事はあるのでしょうか??タラスさんが頭の覆いを取って無防備に髪を風なびかせるシーンが、あまりに色気がありすぎてドキッとしました。スミスは無事にアンカラに...
- 14
- 0
6月☆読書メーターまとめ(2)
読書メーターまとめ、続きです〜 鋼の錬金術師 20 (ガンガンコミックス)おっ?何だかグリードに変化が・・・。リンも好きだけど、いかにも不遜そうなグリードも結構好きなキャラだったりします。それにアルと父親の再会。(おそらくエドだったらこう穏便にはいかないだろうなぁ)だんだんと役者も揃ってきて、このまま一気にクライマックスに向けて突っ走りそうな勢い!それにしてもアームストロング姉弟の戦いが凄まじかった...
- 2
- 0
6月☆読書メーターまとめ(1)
6月に読んだ本を、読書メーターでまとめました〜 6月の読書メーター読んだ本の数:29冊(小説11冊・漫画16冊・雑誌2冊)読んだページ数:6271ページ 夢の上3 - 光輝晶・闇輝晶 (C・NOVELSファンタジア)ふーうぅぅ、凄い本を読んでしまった。読み終えた今でも、まだ胸がドキドキしています。「煌夜祭」に並ぶ傑作!!例え自分は無理でも、後の世代には身分に関係なく自由に伴侶を選べる国を作って欲しいと願うアーディン。...
- 4
- 0