archive: 2011年05月 1/1
4月☆観賞メーターまとめ
ちょっと遅くなりましたが、4月に観たDVDを観賞メーターでまとめました 4月の鑑賞メーター観たビデオの数:4本観た鑑賞時間:556分 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 (1枚組) [DVD]若干惰性で見続けているハリー・ポッターシリーズ。うん、観始めると面白いんだけど・・・あまりに成長した皆が気になってしまってなかなか集中できないのです(笑)彼らが小さい頃から観ているので、ハリーもロンもハーマイオニーも兄...
- 8
- 0
4月☆読書メーターまとめ(2)
4月の読書メーターまとめ、続きです〜 三国志英雄・豪傑イラスト大事典EX―オールカラーイラスト! (別冊宝島スペシャル)おぉっ・・・この内容でこの値段は安すぎる!三国志の英雄・豪傑の美麗なイラストの数々に思わずため息が。魏18傑、呉14傑、蜀18傑、後漢10傑の代表的な武将達。それぞれ詳細解説が載せられているので、人物図鑑としても楽しめます。周瑜に趙雲に姜維、超絶美形じゃないか・・・!とんでもなく男前な武将達...
- 16
- 0
4月☆読書メーターまとめ(1)
あぶないあぶない……もう6月になるところだった…!! 4月に読んだ本を読書メーターでまとめました〜 4月の読書メーター読んだ本の数:18冊(小説11冊・漫画7冊)読んだページ数:4403ページ ファイアスターター (下) (新潮文庫)うぁぁ〜〜面白かった!!キングの中でマイベストだった「シャイニング」を超える面白さでした(><)人の感情を「押し」て思いのままに操れる父親アンディと、物を発火させる超能力を持つ娘チ...
- 8
- 0
貴志祐介「ダークゾーン」読みました!
【ダークゾーン】貴志祐介 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 神の仕掛けか、悪魔の所業か。地獄のバトルが今、始まる。 なんだこのあらすじ(笑)でも何故か妙に興味を引かれるんですよね… 軍艦島の形をした「ダークゾーン」と呼ばれる異空間。 廃墟の中で目覚めた男女が、否応なく命懸けのバトルへ引きずり込まれる設定は大好き。 …なんですが、一つだけ問題が。 私、将棋のルールを知らないので...
- 18
- 0
北方謙三「三国志」(全13巻)読破しました〜♪
【三国志】北方謙三 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 時は、後漢末の中国。政が乱れ賊の蔓延る世に、信義を貫く者があった。姓は劉、名は備、字は玄徳。その男と出会い、共に覇道を歩む決意をする関羽と張飛。黄巾賊が全土で蜂起するなか、劉備らはその闘いへ身を投じて行く。官軍として、黄巾軍討伐にあたる曹操。義勇兵に身を置き野望を馳せる孫堅。覇業を志す者たちが起ち、出会い、乱世に風を興す。...
- 14
- 1
大阪・奈良・京都☆関西旅行レポ☆
先日、両親と一緒に関西方面へ旅行に行ってきました〜 今回行った所は… 【大阪】 大阪城 → 海遊館 → 大阪ステーションシティ 【奈良】 明日香村 (猿石・亀石・鬼の俎・鬼の雪隠・入鹿の首塚・飛鳥寺・甘樫丘・古墳巡りetc) → 春日大社 → 薬師寺 → 唐招提寺 【京都】 大原三千院 → 勝林院 → 壬生寺 とにかく歩き、歩き、歩き、、、足が棒のようになるまで歩き回った旅行でした 最初の...
- 22
- 0
石狩市のミズバショウ群生地☆関西へ…
日曜日に、石狩市にあるミズバショウ群生地「マクンベツ湿原」に行ってきました 石狩川の最下流の蛇行部に広がる、約130ヘクタールの湿原。 まだ葉を付けていないハンノキの木立の間に、ミズバショウの群生が広がります。 どこまでもまっすぐ続く遊歩道。ちょっと怪しい雰囲気だよね(笑) 残念ながら、既に散り始めていましたが、、、 湿原の中にひっそりと咲いているミズバショウはとても可憐でした ...
- 22
- 0
5月新刊購入予定本☆母の日のプレゼントは?
5月の購入予定本です〜 【文庫】 28日 「ヒュペルボレオス極北神怪譚」(クラーク・アシュトン・スミス) 28日 「Fantasy Seller」(新潮社ファンタジーセラー編集部) 【単行本】 25日 「隅の風景」(恩田陸) 【漫画】 2日 「ONE PIECE」62巻(尾田栄一郎) ←購入済み♪ 21日 「ばらかもん」4巻(ヨシノサツキ) 25日 「緋の纏」4巻(乾みく) 25日 「艶漢」4巻(尚月...
- 16
- 0
函館&江差プチ旅行☆
GWの前半、彼氏クンと函館方面にプチ旅行に行ってきました 今回は札幌→大沼→江差→松前→函館のコースです。 江差・松前に行くのは、実は初めてなんです。道内とはいえかなり遠いのです… 道南方面へ行く時の定番、三八飯店で浜ちゃんぽんを食べました。820円也。 イカ、ウニ、ホタテ、ツブ、エビ、それにワカメが豪快に入っています(笑) ここのお店はあんかけ焼きそばも絶品なんですよ〜〜 江差でお目当てだ...
- 20
- 0