archive: 2011年01月 1/1
ロダーリ「猫とともに去りぬ」読みました♪
【猫とともに去りぬ】ロダーリ 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 魚になってヴェネツィアを水没の危機から救う一家。ピアノを武器にするカウボーイ。ピサの斜塔を略奪しようとした宇宙人。捨てられた容器が家々を占拠するお話…。現代社会への痛烈なアイロニーを織り込んだ、ユーモアあふれる知的ファンタジー短編集。 ジャンニ・ロダーリ。イタリアを代表する児童文学作家さんのようです ユーモアたっぷり...
- 10
- 0
桜庭一樹「少女七竃と七人の可愛そうな大人」読了☆
【少女七竃と七人の可愛そうな大人】桜庭一樹 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 「たいへん遺憾ながら、美しく生まれてしまった」川村七竃は、群がる男達を軽蔑し、鉄道模型と幼馴染みの雪風だけを友として孤高の青春を送っていた。だが、可愛そうな大人たちは彼女を放っておいてくれない。実父を名乗る東堂、芸能マネージャーの梅木、そして出奔を繰り返す母の優奈─誰もが七竃に、抱えきれない何かを置いてゆく。...
- 10
- 0
森見登美彦「太陽の塔」読みました♪
【太陽の塔】森見登美彦 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 私の大学生活には華がない。特に女性とは絶望的に縁がない。三回生の時、水尾さんという恋人ができた。毎日が愉快だった。しかし水尾さんはあろうことか、この私を振ったのであった!クリスマスの嵐が吹き荒れる京の都、巨大な妄想力の他に何も持たぬ男が無闇に疾走する。失恋を経験したすべての男たちとこれから失恋する予定の人に捧ぐ、日本ファンタジ...
- 12
- 0
2月新刊購入予定本☆またまたスープカレー
2月の購入予定本です〜 【文庫】 1日 「Story Seller3」(アンソロジー) 4日 「グイン・サーガ外伝22巻 ヒプノスの回廊」(栗本薫) 4日 「夜想曲集」(カズオ・イシグロ) 4日 「ギフト 西のはての年代記」1巻(アーシュラ・K・ル=グウィン) 18日 「鬼」(今邑彩) 26日 「FLESH & BLOOD」17巻(松岡なつき) 【漫画】 4日 「ONE PIECE」61巻(尾田栄一郎) 4日 「屍...
- 12
- 0
曽根圭介「熱帯夜」読みました♪
【熱帯夜】曽根圭介 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 猛署日が続く8月の夜、ボクたちは凶悪なヤクザ2人に監禁されている。友人の藤堂は、妻の美鈴とボクを人質にして金策に走った。2時間後のタイムリミットまでに藤堂は戻ってくるのか?ボクは愛する美鈴を守れるのか!?スリリングな展開、そして全読者の予想を覆す衝撃のラスト。新鋭の才気がほとばしる、ミステリとホラーが融合した奇跡の傑作。日本推理作...
- 16
- 0
綾辻行人「緋色の囁き」読みました☆
【緋色の囁き】綾辻行人 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 「私は魔女なの」謎の言葉を残したまま一人の女生徒が寮の「開かずの間」で焼死した。その夜から次々と起こる級友たちの惨殺事件に名門女学園は恐怖と狂乱に包まれる。創立者の血をひく転校生冴子は心の奥底から湧き起こってくる“囁き”に自分が殺人鬼ではないかと恐怖におののく。 今年初のブックレビューです〜 館シリーズで...
- 14
- 1
12月☆観賞メーターまとめ
去年の12月に観たDVDを、観賞メーターでまとめてみました 12月の鑑賞メーター観たビデオの数:7本観た鑑賞時間:603分 インセプション [DVD]おぉぉっ、これは面白い!間違いなく今年一番の映画です。観終わった後に、すぐにもう一度観たくなってしまった。他人の夢の中に侵入し、秘密を盗むというアイデアもさることながら、夢の世界での映像(街がぐにゃりと歪んだり、無重力状態になったり)がとにかく素晴らしい。夢の世...
- 12
- 0
12月☆読書メーターまとめ(2)
読書メーターまとめの続き。今回は2分割で大丈夫でした〜(笑) いっちばん (新潮文庫)また若だんなや兄や達に会えて嬉しいなぁ。特にこれといって大きな事件が起こるわけでもなく(鳴家達にとってはお菓子の消失は大事件なんだろうけど・・・)日常の些細な出来事ばかりなんだけど、この緩やかな時の流れは心をホッと落ち着かせてくれます。一番印象に残っているのは「餡子は甘いか」。同じ材料を使っていても、栄吉の作る餡...
- 16
- 0
12月☆読書メーターまとめ(1)
去年の12月に読んだ本を、読書メーターでまとめてみました 年末はバタバタしていたので、読書量は少なめ… でも、満足度の高い本ばかりでした。 12月の読書メーター読んだ本の数:11冊(小説9冊・漫画1冊・雑誌1冊)読んだページ数:3588ページ 辺境の王者―グイン・サーガ(5) (ハヤカワ文庫JA)再読。辺境編完結。うっ・・・グイン読み始めたら他の本が読めなくなる!今年最後の本(?)をグインで締めくくれた事に満足...
- 4
- 0
ねぇ、ムーミン♪
「ねぇ、ムーミン。何を作っているんだい?」 「ムーミントロール特製シチューだよ。」 「へぇ、それはうまそうだな。」 「後からママがサンドイッチを作ってくれるはずさ。甘い木イチゴジャムたっぷりのね」 「じゃあ、そのシチューとサンドイッチを持って探検に出かけようか。」 「いいね!スニフとヘムレンさんも呼んで、夜のピクニックだ!」 ・・・と、妄想してみたは良いものの、 スナフキンよ・・・...
- 16
- 0
2011年の始まり♪
着物とか超テキトーですが、細かい所は見逃してくだせぇ・・・ ★あけましておめでとうございます★ 昨年は本当にお世話になりました 今年ものんびりマイペースでブログ更新していく予定です。 とりあえず、毎年恒例ですが今年の抱負。 「グイン・サーガ」再読。 司馬遼太郎作品に少しずつ挑戦。 毎日最低10分は英語の勉強。 あまり多すぎても達成できないから、このあたりかなぁ。 これだけでも達...
- 33
- 0