archive: 2010年10月 1/1
綾辻行人「暗黒館の殺人」読みました!
【暗黒館の殺人】(全4巻)綾辻行人 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 蒼白い霧に峠を越えると、湖上の小島に建つ漆黒の館に辿り着く。忌まわしき影に包まれた浦登家の人々が住まう「暗黒館」。当主の息子・玄児に招かれた大学生・中也は、数々の謎めいた出来事に遭遇する。十角塔からの墜落者、座敷牢、美しい異形の双子、そして奇怪な宴…。著者畢生の巨編、ここに開幕。 皆さま、ちょっぴりお久し...
- 20
- 0
恒川光太郎「南の子供が夜いくところ」読みました♪
【内容情報】(「BOOK」データベースより) 「今年で120歳」というおねえさんと出逢ったタカシは、彼女に連れられ、遠く離れた南の島で暮らすことになる。多様な声と土地の呪力にみちびかれた、めくるめく魔術的世界。 【目次】(「BOOK」データベースより) 南の子供が夜いくところ/紫焔樹の島/十字路のピンクの廟/雲の眠る海/蛸漁師/まどろみのティユルさん/夜の果樹園 【南の子供が夜いくところ】恒川光太郎 ...
- 20
- 0
9月☆観賞メーターまとめ
9月に観たDVDを観賞メーターでまとめました〜 9月の鑑賞メーター観たビデオの数:7本観た鑑賞時間:563分 NINE スペシャル・エディション [DVD]「シカゴ」の感動をもう一度!・・・と意気込んで観たのですが。これでもかというほどの超豪華キャスト、衣装も演出も煌びやかなのですが、いかんせんストーリーが薄っぺらい。素敵な包み紙のプレゼントを貰って、いざ箱を開けてみると何も入っていなかったという感じ。ラスト...
- 12
- 0
アンソロジー「Story Seller」読みました♪
【内容情報】(「BOOK」データベースより) これぞ「物語」のドリームチーム。日本のエンターテインメント界を代表する7人が、読み切り小説で競演!短編並の長さで読み応えは長編並、という作品がズラリと並びました。まさに永久保存版アンソロジー。どこから読んでも、極上の読書体験が待つことをお約束します。お気に入りの作家から読むも良し、新しい出会いを探すも良し。著作リストも完備して、新規開拓の入門書としても最...
- 20
- 0
11月新刊*購入予定本&大雪山の紅葉☆★
11月の購入予定本です〜 【文庫】 10日 「毒吐姫と星の石」(紅玉いづき) 12日 「ア・ソング・フォー・ユー」(柴田よしき) 25日 「首座布団(仮)」(朱雀門出) 25日 「ミストクローク−霧の羽衣−(2)古からの声」(ブランドン・サンダースン) 30日 「いっちばん」(畠中恵) 【漫画】 4日 「ONE PIECE」60巻(尾田栄一郎) 15日 「イルゲネス〜黒耀の軌跡〜」5巻(完)(石据...
- 18
- 0
タイ料理堪能&積読専用本棚?設置
久々にガツンと辛〜い物が食べたい!と思って、ダーリン君とタイ料理屋さんに行きました 札幌中心部からちょっと離れた所にあるSIAM(サイアム)というお店。 店主&料理人はタイ人の方で、かなり本格的なタイ料理が食べられます。 ↑ソムタム(青パパイヤのサラダ) これが激ウマ!!めっちゃ辛いですが、シャキシャキ感がたまりません。 ↑ガイヤーン(鶏肉のあぶり焼き) ちょっと甘めのチリソースをかけて頂...
- 16
- 0
ジョージ・R・R・マーティン「王狼たちの戦旗―氷と炎の歌2―」再読♪
【王狼たちの戦旗―氷と炎の歌2―】1〜5巻(ジョージ・R・R・マーティン) 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 七王国の空に赤く輝く巨大な彗星―それは大戦乱時代の到来を告げる先触れであった。前王の死後、鉄の玉座は少年王が継いだ。だがその正当性を疑う叔父たちが挙兵し、国土は戦火に染まる。一方、処刑されたエダード公の遺児らはそれぞれに過酷な運命を歩みだす。若き当主ロブは“北の王”と...
- 20
- 1
9月☆読書メーターまとめ(3)
これで最後!! デッドマン・ワンダーランド 1 (角川コミックス・エース 138-8)これ、何で今まで読まなかったんだろう!画力がハンパじゃなく高く、バトロワ的な民間刑務所が舞台というのも好みの設定。クラスメイト全員を惨殺したという事で、無実の罪で死刑判決を受けた14歳の少年が主人公。監獄の中で行われる恐ろしい障害物レースや、日常的な死。スプラッターなシーンも多いですが、それほどグロくはありません。クラ...
- 10
- 0
9月☆読書メーターまとめ(2)
9月読書メーターまとめ、続きです〜☆ デッドマン・ワンダーランド (6) (角川コミックス・エース 138-13)ガンタが情緒不安定すぎる・・・。彼なりに考えた結果だとしても、一心に慕ってくるシロへの扱いはあまりにも酷過ぎます。アザミとの戦闘シーンにしても、ガンタは衝動的に行動する傾向があるかも。キミは曲がりなりにも主人公なんだから、もっとしっかりせぃ!洋は当然の事ながら、千地さんのほうが主人公よりカッコ...
- 6
- 0
9月☆読書メーターまとめ(1)
9月に読んだ本を読書メーターでまとめました〜 9月の読書メーター読んだ本の数:25冊(小説14冊・漫画11冊)読んだページ数:6797ページ 暗黒館の殺人(二) (講談社文庫)本を閉じた後に、ボロボロと涙が出てきました。・・・いえ、決して悲しいわけではありません。どうやら、本にのめりこむあまり瞬きを忘れていたようです(笑)ますます妖しく、艶めかしいと言っても過言ではないほどの幻想ホラー仕立て。うっかり迷い込ん...
- 6
- 0