fc2ブログ

archive: 2010年09月  1/1

ステファニー・メイヤー「トワイライト」読みました♪

No image

【トワイライト(上)(下)】ステファニー・メイヤー 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 「きみは自分のことがぜんぜん見えていない。きみはこれまで会った誰とも違うんだ」ハチミツ色の瞳、シルクのような声、彫刻のような横顔…雨と霧の街フォークスで出会った美少年エドワードは、他とは違う空気をまとっていた。なぜかベラだけをにらみつけ、避けようとするエドワード。そこには、彼にしかわからない秘密が隠さ...

  •  8
  •  0

現在追っかけ中のシリーズ物〜♪

No image

突然ですが、現在追っかけ中のシリーズ物を書きだしてみました。 まだ完結しないまま放置されているものとか、完結したけどまだ読んでないものとか… だんだん自分でも把握しきれなくなってきたので、一旦ここらで整理してみましょ(笑) ★ 早く続きが読みたい!シリーズ 風の影シリーズ(カルロス・ルイス・サフォン) (「天使のゲーム」翻訳待ち) 城シリーズ(北山猛邦) (「石球城」殺人事件ノベルス待ち) 十...

  •  22
  •  0

丘のまち美瑛へドライブ〜♪

No image

連休中は良い天気だったので、両親と美瑛方面までドライブに行ってきました〜 美瑛の丘は、季節毎に全く違う景色を見せてくれるのでとても好きな場所。 お隣の富良野と違って、観光客もそれほど多くないのでゆったりとした時間を過ごせます。 太陽の光も弱々しくなり、ひんやりと澄みきった秋の空気。 夏のような緑は少なくなりましたが、牧草ロールをあちこちで見かけました(笑) これが1年間牛達の餌になるのねぇ… ...

  •  25
  •  0

10月新刊*購入予定本&コリラックマグGET♪

No image

10月の新刊購入予定の本達です〜 【文庫】  5日 「いのちのパレード」(恩田陸) 27日 「FLESH&BLOOD」16巻(松岡なつき) 30日 「トワイライトシリーズ番外編(仮)」(ステファニー・メイヤー) 【単行本】 25日「華竜の宮」(上田早夕里) 【漫画】  4日 「バクマン。」10巻(小畑健)  4日 「屍鬼」9巻(藤崎竜) 22日 「チェーザレ 破壊の創造者」8巻(...

  •  16
  •  0

貴志祐介「悪の教典」読みました!

No image

  【悪の教典(上)(下)】貴志祐介 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 学校という閉鎖空間に放たれた殺人鬼は高いIQと好青年の貌を持っていた。ピカレスクロマンの輝きを秘めた戦慄のサイコホラー。 貴志さんの新刊!楽しみに待っていましたよ〜〜ん シンプルなあらすじからも分かるように、発売前はあまりにも情報が少なすぎでした。 分かっていたのは、学園物のサイコホラーらしいという事のみ。 ...

  •  18
  •  0

8月☆観賞メーターまとめ

No image

8月に観たDVDを観賞メーターでまとめてみました〜 8月の鑑賞メーター観た本数:7本観た時間:706分 タイタンの戦い 特別版 [DVD]先日観た「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」より格段に面白かった!「タイタンの戦い」は戦闘描写は結構容赦ないので(グロさはありませんが・・・)大人の方が楽しめるかと思います。古代ギリシアの神々vs愚かな人間達で、8割方戦闘のシーンって感じですね。巨大サソリや、その目...

  •  24
  •  0

秋服を探して……

No image

先週までの暑さが嘘のよう。もうひんやりと秋の風が吹き始めました〜 いつもは扇風機なしでも過ごせたのですが、今年だけは物置から引っ張り出してきました。 窓を開けて寝たのも、7、8年ぶり…ってところでしょうか? とにもかくにも、異常な暑さが去っていったのはヒジョーに喜ばしい事です(笑) という訳で、ここ最近の朝の気温は15℃前後。 一気にジャケットの必要な肌寒さになってきたので、秋服をちょこっと買い足し...

  •  20
  •  0

ジョージ・R・R・マーティン「七王国の玉座―氷と炎の歌1―」再読!

No image

     【七王国の玉座―氷と炎の歌1―】1〜5巻(ジョージ・R・R・マーティン) 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 舞台は季節が不規則にめぐる世界。統一国家“七王国”では、かつて絶対的支配を誇った古代王朝が駆逐されて以来、新王の不安定な統治のもと玉座を狙う貴族たちが蠢いている。北の地で静かに暮らすスターク家もまた、争いの渦を避けることはできなかった。父エダードが王の補佐役に任じられてから、6人の子供...

  •  24
  •  0

8月☆読書メーターまとめ(3)

No image

これで最後〜 ONE PIECE 59 (ジャンプコミックス)うぅっ・・・噂には聞いていたので心して読んだのだけれど、ただひたすら打ちのめされました(泣)エースの涙、それにルフィの涙。苦しすぎる。それにこのタイミングで始まる二人の子供時代。バスの中で読んでいたけど、あまりに涙が出てくるもんで途中からページを繰る事ができなくなりました。今更何を言っても変わらないけど、あの時仲間達がいれば・・・とやっぱり思ってし...

  •  13
  •  0

8月☆読書メーターまとめ(2)

No image

読書メーターまとめ、続きです〜 夏目友人帳 (2) (花とゆめCOMICS (2969))今回もしみじみ〜と良かったです。最後の「アサギの琴」が切なく、温かく、胸に響く。人との距離の取り方が分からない夏目、少しずつ信頼関係を築いていけたら良いなぁ。それにしても影が少しずつ近づいて来るのって怖いわ。「今、門の前にいるの。」「今、玄関の前にいるの。」「今、玄関の中にいるの。」・・・このシリーズじゃなければ、結構ビビっ...

  •  4
  •  0

8月☆読書メーターまとめ(1)

No image

8月に読んだ本を読書メーターでまとめました 8月の読書メーター読んだ本の数:20冊(小説12冊・漫画7冊・雑誌1冊)読んだページ数:5390ページ 悪の教典 下下巻の殺戮シーンは衝撃的でした・・・!「蓮実は、無数の表情のストックの中から、『寂しげな笑顔』を選んで見せた。」この何気ない一文に、ゾッとするような恐ろしさと同時に、その計算高さに抗いがたい魅力を感じたのですが。後半部分は、殺人を重ねる毎にボロ...

  •  10
  •  0