archive: 2010年03月 1/1
春服調達&プレイ中ゲーム♪
もうあとちょっとで4月ですねぇ ついこの間、新しい年を迎えたばかりだと思ったのにあっという間です! 北海道は相変わらず、まだまだ寒い日が続いていますが、、、 気分だけでも春らしくしようと思って、春服をちょこっと買って来ました 白のアンサンブルニット、グレーのフリルカットソー、ドット柄スカート、薄手のストール。 あーーーでもこちらはまだこんな感じです↓↓ 寒い。いいかげん雪よ、...
- 28
- 0
スーザン・プライス「500年のトンネル」読みました!
【500年のトンネル(上)(下)】スーザン・プライス 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 21世紀の私企業が極秘裡に開発した“タイムチューブ”。トンネル様の装置を抜けると、そこは16世紀のイングランド/スコットランド辺境地帯、戦いに明け暮れる荒くれ者の一族が待っていた!21世紀人は“エルフ”と呼ばれ、“人の国”=16世紀側に対して、未来の産物「鎮痛剤」を提供、見返りに天然資源を要求するが…。カー...
- 18
- 0
4月新刊*購入予定本*&今日買った本達
毎月恒例、4月購入予定の新刊です〜 【文庫】 8日 「告白」(湊かなえ) 10日 「ミストスピリット −霧のうつし身−(2)試されし王」(ブランドン・サンダースン) 15日 「書物狩人」(赤城毅) 23日 「そして誰もいなくなる」(今邑彩) 【漫画】 22日 「戦國ストレイズ」6巻(七海慎吾) 24日 「あまつき」11巻(高山しのぶ) 30日 「バクマン。」8巻(小畑健) 嬉しいのは湊かなえさんの「...
- 22
- 0
加藤直之グイン・サーガ画集!!素晴らしすぎ!!
予約していた「加藤直之グイン・サーガ画集」が届きました〜 グイン・サーガの表紙を飾った絵の大幅加筆と、加藤さんのコメント付き。 あぁ、あまりに素晴らしすぎて、美しすぎて……なんだか眩暈がしそうです。 というわけで、特に自分の好きな絵をちょこっとだけ紹介。 ↑麗しきナリス様と、敵国モンゴールの王女アムネリスとの偽りの婚礼。 これ、元々の絵(右上)と大分変っています。ナリス様の表情とか...
- 18
- 0
リレー短編集「9の扉」読みました〜♪
【内容情報】 「猫」が「コウモリ」を呼び、「コウモリ」が「芸人」を呼ぶ!? たった一言のキーワードが次の物語へと引き継がれ、思いがけない展開を呼ぶこのリレー短編集には、冒険心と遊び心がいっぱい。個性豊かな凄腕ミステリ作家たちが勢ぞろいしたこの本には、最高に愉快な体験がつまっています。豪華執筆人によるチーム力もまた絶妙。「あとがき」までリレー形式にこだわった欲張りな一冊が出来上がりました。 【9...
- 16
- 0
小さな企み。
突然思い立って、新しいベッドを買いました。 ……理由はただ一つ。 本の収納場所を増やしたかったからです。 基本、本は購入派です。 理由その1:近くに図書館がないから。 これは残念。本当に残念。図書館があれば本代はかなり浮くハズ…。 理由その2:ある日突然昔の本を再読したくなる衝動に駆られるから。 「あの本に出てきたあの人の名前なんだっけ?」 すぐに読み返せないと、気になって...
- 35
- 0
森見登美彦「きつねのはなし」読了♪
【内容情報】(「BOOK」データベースより) 「知り合いから妙なケモノをもらってね」篭の中で何かが身じろぎする気配がした。古道具店の主から風呂敷包みを託された青年が訪れた、奇妙な屋敷。彼はそこで魔に魅入られたのか(表題作)。通夜の後、男たちの酒宴が始まった。やがて先代より預かったという“家宝”を持った女が現われて(「水神」)。闇に蟠るもの、おまえの名は?底知れぬ謎を秘めた古都を舞台に描く、漆黒の作品集...
- 12
- 0
2月☆観賞メーターまとめ
2月に観たDVDを観賞メーターでまとめました〜 2月の鑑賞メーター観た本数:9本観た時間:1867分 スケート・オア・ダイ [DVD]「ロード・オブ・ドッグタウン」を観てから、スケボーの映画が観たい!と思いたまたま目についたこれを観てみました。二人のスケボー少年が、ある殺人現場を目の当たりにし、彼らの存在に気付いた殺人犯から逃れるために命がけの逃走をするというお話。うーん・・・思っていたよりも結構地味な映画...
- 15
- 0
2月☆読書メーターまとめ(3)
さらに続き〜 獣の奏者 (3)探求編まだ完結編が残っている、これからどんな展開になるのかは分からない・・・そう思っていても、エリン達の前途には重い暗雲が垂れこめているのは疑いようもなく、読んでいる間中何度も胸が苦しくなりました。過酷な運命を背負った少女が成長し、夫・息子と共に幸せな一時を手に入れたのも束の間。闘蛇と王獣、国家間の争いに翻弄されるエリン達に穏やかな日々は訪れるのでしょうか・・・続きを...
- 24
- 0
2月☆読書メーターまとめ(2)
つづきです〜 同級生 (EDGE COMIX)今まで、絵が苦手かも〜と避けていたんですが、「卒業生」が話題になっていたので読んでみることに。すごくすごく良かった!二人のピュアな恋愛にひたすらときめきました・・・!!なんとも言えない微妙な距離感、言葉にできないもどかしさ、触れる事へのためらい。いいなぁ、甘酸っぱいなぁ。永久保存版入り決定です!読了日:02月20日 著者:中村 明日美子 八百万(やおよろず) (Flex Comi...
- 8
- 0
2月☆読書メーターまとめ(1)
2月に読んだ本を読書メーターでまとめてみました! ここの所、小説よりも漫画の割合が多くなってきているのは気のせいだろうか… 2月の読書メーター読んだ本の数:29冊(小説11冊・漫画18冊)読んだページ数:6266ページ メルカトルと美袋のための殺人 (講談社ノベルス)皆さんの感想をうかがって、メルの鬼畜っぷり?何ぞや?と思いながら読み進めましたが・・・納得!自分の好奇心のためだけに謎解きをする探偵。メルカ...
- 8
- 0
アンソロジー「午前零時 P.S.昨日の私へ」読了☆
【内容情報】(「BOOK」データベースより) 夜のバーで恋人を待ちながら、子どものころ近所の空き地で、インドの人混みをかき分けながら、あいつらから逃げ隠れた小さな部屋で、占い師が予言した運命の人を探しながら─それぞれが迎える、午前零時。13人の豪華競演による、夜の底から始まった、誰も知らない物語たち。P.S.昨日の私へ今夜、人生は一瞬で変わってしまうと知りました。でも運命の夜は、まだ始まったばかり。...
- 18
- 0
ギルバート・アデア「閉じた本」読みました♪
【内容情報】(「BOOK」データベースより) 事故で眼球を失った大作家ポールは、世間と隔絶した生活を送っていた。ある日彼は自伝執筆のため、口述筆記の助手として青年ジョンを雇い入れる。執筆は順調に進むが、ささいなきっかけからポールは恐怖を覚え始める。ジョンの言葉を通して知る世界の姿は、果たして真実なのか?何かがおかしい…。彼の正体は?そしてやって来る驚愕の結末。会話と独白のみの異色ミステリ。 【閉じ...
- 14
- 0