archive: 2009年09月 1/1
「ダブル・ジョーカー」柳広司

ダブル・ジョーカー著者:柳広司評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)結城中佐率いる“D機関”の暗躍の陰で、もう一つの秘密諜報組織“風機関”が設立された。だが、同じカードは二枚も要らない。どちらかがスペアだ。D機関の追い落としを謀る風機関に対して、結城中佐が放った驚愕の一手とは─。表題作「ダブル・ジョーカー」ほか、“魔術師”のコードネームで伝説となったスパイ時代の結城を描く「柩」など、5編を収録。...
- 26
- 1
梨木香歩「村田エフェンディ滞土録」読みました〜☆
著者:梨木香歩 出版社:角川書店 サイズ:文庫 ページ数:238p 発行年月:2007年05月 価格:\500(税込) 【村田エフェンディ滞土録】梨木香歩 時は1899年。トルコの首都スタンブールに留学中の村田君は、毎日下宿の仲間と議論したり、拾った鸚鵡に翻弄されたり、神様同士の喧嘩に巻き込まれたり…それは、かけがえのない時間だった。だがある日、村田君に突然の帰還命令が。そして緊迫する政情と続いて起きた第一...
- 20
- 0
半身
なくてはならない 自分の片割れ 理解できるのは あなただけ 理解してくれるのも あなただけ なんだか双子が描きたくて…昨日の夜半分寝ながら描きあげました。 最初はリンダとレムス(byグイン・サーガ)を描くつもりだったんですが… だんだんとイメージが変わってきちゃったのでやめます 今回は背景にちょっぴり気合入れてますー(笑) ...
- 20
- 0
トム・ロブ・スミス「グラーグ57」読みました〜♪
【グラーグ57(上)(下)】トム・ロブ・スミス 運命の対決から3年─。レオ・デミドフは念願のモスクワ殺人課を創設したものの、一向に心を開こうとしない養女ゾーヤに手を焼いている。折しも、フルシチョフは激烈なスターリン批判を展開。投獄されていた者たちは続々と釈放され、かつての捜査官や密告者を地獄へと送り込む。そして、その魔手が今、レオにも忍び寄る…。世界を震撼させた『チャイルド44』の続編、怒涛の登場...
- 15
- 0
虹子と紅葉〜♪
ブログのお友達日向永遠さんの連載小説「蜘蛛の女王・・・虹子の物語」から、 大好きな少女達、虹子と紅葉を描いてみました〜!! 現在第一部が終了した所ですが、第二部は二人の高校生活が見られるようです というわけで、完全なる妄想ですが(笑)虹子と紅葉が高校生になった図、です。 日向さん、こんなショボ絵でイメージ壊してごめんなさい〜 第二部、続きが読める日を楽しみにしています!! ...
- 18
- 0
高里椎奈「悪魔と詐欺師 薬屋探偵妖綺談」読了☆
著者:高里椎奈 出版社:講談社 サイズ:文庫 ページ数:438p 発行年月:2006年06月 価格:\730(税込) 【悪魔と詐欺師 薬屋探偵妖綺譚】高里椎奈 毒死した京都の外科医、轢死した東京のプログラマー、失血死した鳥取の書店員…場所も日時も別々で互いに無関係な六人の死。自殺、事故死、殺人としてすべて解決したはずのこれらの事件の共通点とは何か?薬屋探偵三人組の良心座木が難攻不落の謎に挑む!個性派キャラが...
- 16
- 0
New本棚公開♪
先日注文していた本棚が届いたので、早速整理してみました〜 で、デカい!!! これなら、まだまだ入りますぞ。 奥行きがある本棚なので、2段に並べる事ができて嬉しいです。 そう、ハードカバーもしっかり2段入っちゃうんですよ ↑ 翻訳物はわりと少なめなので、一番上の段に。 そのうちまた増えてきたら考えよう… (というか真実の剣シリーズで増える予定) ↑大好きな「ONE PIECE」は、しっ...
- 30
- 0
テリー・グッドカインド【魔道士の掟(1)探求者の誓い】再読☆
著者:テリー・グッドカインド 出版社:早川書房 サイズ:文庫 ページ数:351p 発行年月:2001年08月 価格:\693(税込) 【魔道士の掟(1)探求者の誓い】テリー・グッドカインド 父を惨殺された森の案内人リチャードは、悲しみに打ちひしがれていた。犯人の手がかりを求めて森をさまよううちに、魔法の国との“境”近くで偶然ひとりの女性の命を救う。彼女の名はカーラン。遠い昔に姿を消した偉大な魔道士を見つけ...
- 16
- 0
10月新刊*購入予定本*
毎月恒例、10月の購入予定本で〜す 【文庫】 上旬 「グインサーガ129 運命の子」(栗本薫) 22日 「レイン(3)シャンドリス、侵攻す」(吉野匠) 24日 「心霊探偵八雲 SECRET FILES 絆」(神永学) 【漫画】 2日 「屍鬼(6)」(藤崎竜) 24日 「ハイガクラ(2)」(高山しのぶ) とりあえず確定組はこれだけ。10月も引き続き少なめですねぇ。 年末に向けて、80冊近くある積...
- 26
- 0
上橋菜穂子「獣の奏者」読みました♪
【獣の奏者(闘蛇編)(王獣編)】上橋菜穂子 【内容情報】(「BOOK」データベースより) リョザ神王国。闘蛇村に暮らす少女エリンの幸せな日々は、闘蛇を死なせた罪に問われた母との別れを境に一転する。母の不思議な指笛によって死地を逃れ、蜂飼いのジョウンに救われて九死に一生を得たエリンは、母と同じ獣ノ医術師を目指すが─。苦難に立ち向かう少女の物語が、いまここに幕を開ける。 あっ、これ2冊並べるとこう...
- 36
- 0
PC買い換えました〜♪
昨日、ヤ○ダ電機の「大決算セール!」のチラシにつられて、ふらふらと店に行った所… ついついパソコンを買っちゃいました。恐るべし、チラシパワー! かな〜り値引きしてくれたみたいで、10万ぐらいでGETできましたよ〜ん ノートPCが飽きたので、今回はデスクトップ型です。 PCの設定って、昔に比べたら大分分かりやすくなったけど、、、 それでも無線LANやらメールの設定は、いつまでたっても慣れないですねぇ。 ...
- 20
- 0
スエカネクミコ「放課後のカリスマ」面白いよ〜♪
放課後のカリスマ(スエカネクミコ) ブログのお友達さくらさんに教えていただいた漫画。 さくらさんのブログは、読みたい漫画の宝庫ですよ〜!!! いつもありがとうございます エリザベス、ナポレオン、フロイト…等、世界中の偉人のクローンばかりを集めた学校。 そんな中で、唯一「非クローン」の神谷史良。 (1巻の表紙の男の子ね) クローン達に課せられた使命は、オリジナルに成し得なかった事をする、と...
- 8
- 0
三浦しをん「妄想炸裂」笑った〜〜…
著者:三浦しをん 出版社:新書館 サイズ:文庫 ページ数:209p 発行年月:2003年11月 価格:\609(税込) 【妄想炸裂】三浦しをん 話題の爆笑エッセイが、文庫になって帰って来た!!東に西におもしろいマンガを小説を探し続け、心からホモ漫(ホモ漫画)を愛する。ある時は愛するバンドを追っかけ、またある時は、盆栽と戯れる。日常の中、炸裂し暴走する妄想は、留まることを知らない!!さすらうマンガハンター・...
- 30
- 0
貴志祐介「黒い家」読みました〜♪
著者:貴志祐介 出版社:角川書店 サイズ:文庫 ページ数:392p 発行年月:1998年12月 価格:\700(税込) 【黒い家】貴志祐介 若槻慎二は、生命保険会社の京都支社で保険金の支払い査定に忙殺されていた。ある日、顧客の家に呼び出され、期せずして子供の首吊り死体の第一発見者になってしまう。ほどなく死亡保険金が請求されるが、顧客の不審な態度から他殺を確信していた若槻は、独自調査に乗り出す。信じられない...
- 22
- 0
秋服&リラックマGET〜♪
そろそろ寒くなってきたので… 昨日は、久々に仕事用の秋服をGETしてきました〜 まずは組曲でカーディガンとニット購入。 カーディガンは分かりづらいですが、ちょっぴりボーダー。 アーガイル柄ニットは、腰のあたりでキュッと紐で絞れるようになってます。 ここの店のお姉さん、超話長かったです…(笑) 色々と親身になって聞いてくれるので、ついつい悩み相談みたいになっちゃったわ それと、22OCTOBRE...
- 20
- 0
「死のロングウォーク」スティーヴン・キング

死のロングウォーク著者:スティーヴン・キング評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)近未来のアメリカ。そこでは選抜された十四歳から十六歳までの少年100人を集めて<ロングウォーク>という競技が行われていた。それは、コース上をただひたすら南に歩くだけという単純なものだったが、このレースにゴールはない。歩行速度が落ち、三回以上警告を受けた者は次々に射殺され、最後に生き残った一人が決まるまで続く文字...
- 16
- 1
あさのあつこ「ナンバーシックス#5」読みました♪
著者:あさのあつこ 出版社:講談社 サイズ:文庫 ページ数:213p 発行年月:2009年08月 価格:\500(税込) 【ナンバーシックス(5)】あさのあつこ あきらめてしまうのか?NO.6の治安局員に連行された沙布を救い出すため、矯正施設の内部への潜入に成功した紫苑とネズミだったが、そこには想像を絶することが待ち受けていた。まるで地獄。くじけそうになる紫苑…その一方で、沙布には妖しげな魔の手が刻一刻と...
- 8
- 0
8月☆読書メーターまとめ(1)
8月読書メーターまとめです〜 今月はちょいと少なめですが、やっぱり文字制限に引っかかるので3分割します… 8月の読書メーター読んだ本の数:22冊(小説13冊・漫画9冊)読んだページ数:4283ページ 獣の奏者 1 闘蛇編 (講談社文庫 う 59-1)この一冊だけで、果てしなく世界が広がる。守り人シリーズを読んでも感じるのだけど、ここまで緻密に鮮明な世界を描ける作家さんって他にいるだろうか?! 出だしからグイグイ引き込...
- 6
- 0
8月☆読書メーターまとめ(2)
8月分読書メーター続き〜〜 分割めんどいですねぇ…ホント文字数制限なくして欲しい! ていうかこのページはほぼ漫画一色だな…恐ろしや… かろうじて、最後の「魔道士の掟」だけは小説ですが。 カーニヴァル (3) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)今回の表紙はヨギで嬉しいなぁ〜♪例のキメ台詞も相変わらずでニヤついちゃう。でも、こんな気になる所で終わるなんて!それにしてもガレキが15歳なんて・・・嘘だぁ。現...
- 4
- 0
8月☆読書メーターまとめ(3)
さらに続きです…… SFマガジンの表紙を見て、また涙が〜…グインの後ろ姿が切ないよ! NO.6 #5 (講談社文庫 あ 100-5)続編を随分と待ったのに、あっという間に読み終わっちゃいました。今度こそ矯正施設へ潜入です。でも、相変わらずお話はさっぱり進まず・・・。面白いのですが、毎回新刊が出るたびに1巻から再読しなきゃいけないのが辛いです(笑)読了日:08月18日 著者:あさの あつこ 絵のない絵本 (新潮文庫)小...
- 22
- 0