fc2ブログ

archive: 2009年06月  1/1

給付金でガッツリいっちゃいました♪

No image

給付金がやっと出ました。遅いぞー札幌市。 絶対、全額本につぎ込もうと決めていました。ものすごいストレス発散です!!笑 これ以外にも欲しい本が沢山あったんだけど、、、 やっぱり12000円の中で購入するには、まだまだ足りないわね。 本当は「テメレア戦記」とか「ゲド戦記」全巻も欲しかったですが、また次の機会に… ところで、「黒執事」と「隠の王」の新刊を嬉々として買いに行ったんですが…… ガーン…まだ出てない...

  •  34
  •  0

神永学「心霊探偵八雲5 つながる想い」読了です♪

No image

【心霊探偵八雲5 つながる想い】神永学 八雲が消えた─!?15年前に起きた猟奇殺人事件の現場で、ビデオカメラに映り込んだ、恐ろしい形相をした女性の幽霊。八雲は相談を受けるが、その映像を見たとたん、なぜか突然姿を消してしまう。一方、時効成立間近に姿を現した、殺人事件の容疑者を追う後藤刑事までもが行方不明に。いったい2人はなぜ姿を消し、何処へ行ってしまったのか!?今、晴香の命をかけた八雲捜索が始まる─...

  •  16
  •  0

最近読んだマンガです♪

No image

【キューカンバー×サンドイッチ 1巻】赤井ヒガサ ブログのお友達まるさんに教えてもらった漫画。 まるさん、すっごく面白かったです!! いつもありがと〜〜 見た目逆転兄弟…というと「ユリエルとグレン」みたいねぇ。 ちっちゃくて童顔のほうが兄で、スラリと背の高いほうが弟です。こういうの好き。笑 ナツヒコ兄さんの夢は、幼い時に生き別れになった弟・智春を見つけ、 亡くなった両親が営業していたような、温か...

  •  16
  •  0

発売までカウントダウン開始でーす♪

No image

「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」7月11日発売ですね〜 楽天ブックスでエントリーして買うとポイント10倍だったので、早速予約しました!! 今度こそ大丈夫よね?? また発売延期とか言わないよね?? 今回のドラクエは、キャラの顔や髪型も自由に変えられるみたいですねぇ。 主人公だけじゃなく、仲間になるキャラもカスタマイズできるようなので楽しみです。 発売までカウントダウンすることにしましょうか…笑 特...

  •  10
  •  0

貴志祐介「天使の囀り」面白かった〜♪

No image

【天使の囀り】貴志祐介 北島早苗は、ホスピスで終末期医療に携わる精神科医。恋人で作家の高梨は、病的な死恐怖症だったが、新聞社主催のアマゾン調査隊に参加してからは、人格が異様な変容を見せ、あれほど怖れていた『死』に魅せられたように、自殺してしまう。さらに、調査隊の他のメンバーも、次々と異常な方法で自殺を遂げていることがわかる。アマゾンで、いったい何が起きたのか?高梨が死の直前に残した「天使の囀りが...

  •  26
  •  0

荻原規子「RDG はじめてのお化粧」読了です☆

No image

【RDG レッドデータガール はじめてのお化粧】荻原規子 神霊の存在や自分の力と向き合うため、生まれ育った紀伊山地の玉倉神社を出て、東京の鳳城学園に入学した鈴原泉水子。学園では、山伏修行中の相楽深行と再会するも、二人の間には縮まらない距離があった。弱気になる泉水子だったが、寮で同室の宗田真響と、その弟の真夏と親しくなり、なんとか新生活を送り始める。しかし、泉水子が、クラスメイトの正体を見抜いたことから、...

  •  16
  •  0

愛してやまないポテチチョコ…

No image

nanacoが愛してやまないロイズのポテトチップチョコレート〜 ホワイトの【フロマージュブラン】は、以前ホワイトデーだけの限定商品だったのですが… なんと通常商品として売り出されることになったようです!!!! 以前一度だけこの【フロマージュブラン】を食べたnanacoは、この味の虜になりました。 あぁ、次のホワイトデーまでは食べられないのか…と思っていた矢先の事だったので、 昨日は喜び勇んでロイズショップに足を...

  •  18
  •  0

柳広司「はじまりの島」読みました〜♪

No image

【はじまりの島】柳広司 1835年9月、英国海軍船ビーグル号は本国への帰途ガラパゴス諸島に立ち寄った。真水の調達に向かう船と一時離れ、島に上陸したのは艦長を含む11名。翌日、宣教師の絞殺死体が発見された。犯人は捕鯨船の船長を惨殺し逃亡したスペイン人の銛打ちなのか?若き博物学者ダーウィンが混沌の中から掬い上げたのは、異様な動機と事件の驚くべき全体像だった!本格ミステリの白眉。 「ジョーカー・ゲ...

  •  18
  •  0

「ペギー・スー5  黒い城の恐ろしい謎」読了♪

No image

【ペギー・スー5 黒い城の恐ろしい謎】セルジュ・ブリュソロ 「人間に戻りたい!」砂の魔法をかけられたセバスチャン、今度こそという思いから、新たな旅では強硬な行動に出る。呪文を解く書が隠された伝説の本屋では本の怪物に襲われて、逃げ出した先の不思議な村では、幻の治療者“骸骨ドクター”の罠にはまり…そんな彼を助けるのは、やっぱりペギーと青い犬!不気味で奇怪な新怪物が続々登場、危険度ますますエスカレート。...

  •  16
  •  0

びっけ「獏〜BAKU〜」面白いです〜♪

No image

    獏〜BAKU〜(びっけ)全4巻 す、すごい面白かった〜〜 「真空融接」でハマった、びっけさんの漫画「獏〜BAKU〜」を読みました。 人間の悪夢を喰らって生きる夢喰い一族"獏"と、 逆に人間に悪夢を植えつけて、その弱った魂を喰らう"夢魔"の争いを描いた作品。 この特異な世界設定、、、個人的にかなりツボでした… 少年の姿をしているけれど、実際には何百年も生きている"獏"三強の一人、リン。 そして、リ...

  •  6
  •  0

「デルフィニア戦記 動乱の序章(2)」読了しました☆

No image

【デルフィニア戦記 第3部 動乱の序章(2)】茅田砂胡 「タウは銀山也」タンガ王ゾラタスに届けられた知らせは、デルフィニアに強奪されたタウ東峰が宝の山だと告げていた。この密告こそ、タンガ挙兵を誘うべくウォルたちが仕掛けた罠であった。しかし、鬨の声はデルフィニア西方、パラストから挙げられる。微妙な均衡を保つ大華三国が、ついに動乱の時を迎えようとしていた―。 気分が乗らない時は、サクサク読めちゃ...

  •  16
  •  0

たまにはお買い物記録でも…

No image

久々に……最近買ったアイテムの紹介です。 いつもお世話になってる「Private Grace」さんで、仕事用ジャケット。 ここのお店は対応も丁寧だし、品物も良いのでいつも好印象ですよ〜      こっちと迷いました…  nanacoが買ったのはグレージュです。 綿100%なんだけど、すっごく軽くてサラサラしてて肌触りが良いです!! 写真で見たよりも少し濃い目の色で、かえって色んなボトムスに合わせやすいです。  ...

  •  22
  •  0

北山猛邦「アリス・ミラー城殺人事件」読みました♪

No image

【「アリス・ミラー城」殺人事件】北山猛邦 鏡の向こうに足を踏み入れた途端、チェス盤のような空間に入り込む―『鏡の国のアリス』の世界を思わせる「アリス・ミラー城」。ここに集まった探偵たちが、チェスの駒のように次々と殺されていく。誰が、なぜ、どうやって?全てが信じられなくなる恐怖を超えられるのは…。古典名作に挑むミステリ。 「クロック城…」「瑠璃城…」に続く、城シリーズ3作目です 今回は孤島にポツ...

  •  22
  •  0

仁木英之「僕僕先生」読みました♪

No image

【僕僕先生】仁木英之 舞台は中国唐代。元エリート県令である父親の財に寄りかかり、ぐうたら息子の王弁は安逸を貪っていた。ある日地元の黄土山へ出かけた王弁は、ひとりの美少女と出会う。自らを僕僕と名乗るその少女、実は何千何万年も生き続ける仙人で…不老不死にも飽きた辛辣な美少女仙人と、まだ生きる意味を知らない弱気な道楽青年が、天地陰陽を旅する大ヒット僕僕シリーズ第一弾!「日本ファンタジーノベル大賞」受賞...

  •  24
  •  0

「グイン・サーガ127巻 遠いうねり」読了しました☆

No image

【グイン・サーガ127巻 遠いうねり】栗本薫 ゴーラ王イシュトヴァーンは、わずかな兵を率いてクリスタルを訪れ、リンダに結婚を迫った。リンダは、すでにアル・ディーンとの婚約が成立しているとしてイシュトヴァーンの要求を退けるが、彼はしばらくクリスタルに滞在することになる。さらにイシュトヴァーンは、フロリーとその息子の居場所をヴァレリウスから聞き出そうとする。ヴァレリウスは密かに対応策を講じるのだが、そ...

  •  29
  •  0

7月新刊*購入予定本*

No image

7月の購入予定本です〜 【文庫】 24日 「レイン(2)招かれざる帰還」(吉野匠) 28日 「神の守り人(上)来訪編」(上橋菜穂子) 28日 「神の守り人(下)帰還編」(上橋菜穂子) 28日 「バルサの食卓」(上橋菜穂子) 28日 「中庭の出来事」(恩田陸) 下旬  「ミストボーン-霧の落とし子-(2)赤き血の太陽」(ブランドン・サンダースン) 【漫画】  3日 「屍鬼5」(藤崎竜) 10...

  •  28
  •  0

有川浩「海の底」読了しました♪

No image

【海の底】有川浩 4月。桜祭りで開放された米軍横須賀基地。停泊中の海上自衛隊潜水艦『きりしお』の隊員が見た時、喧噪は悲鳴に変わっていた。巨大な赤い甲殻類の大群が基地を闊歩し、次々に人を「食べている!」自衛官は救出した子供たちと潜水艦へ立てこもるが、彼らはなぜか「歪んでいた」。一方、警察と自衛隊、米軍の駆け引きの中、機動隊は凄絶な戦いを強いられていく─ジャンルの垣根を飛び越えたスーパーエンタテイン...

  •  38
  •  0

乙一「暗黒童話」読みました☆

No image

【暗黒童話】乙一 突然の事故で記憶と左眼を失ってしまった女子高生の「私」。臓器移植手術で死者の眼球の提供を受けたのだが、やがてその左眼は様々な映像を脳裏に再生し始める。それは、眼が見てきた風景の「記憶」だった…。私は、その眼球の記憶に導かれて、提供者が生前に住んでいた町をめざして旅に出る。 乙一さんって、つくづく底が知れない作家だわ…と実感しました 「平面いぬ。」みたいに切ない...

  •  26
  •  1

ソーニャ・ハートネット「サレンダー」読みました♪

No image

【サレンダー】ソーニャ・ハートネット ぼくは、死にかけている―短い生涯を終えようとする少年、ガブリエル。病床で思い出すのは、兄を殺めた呪わしい事件と、悪魔のような少年、フィニガンとの邂逅。町が連続放火されるなか、ついに明かされる秘密とは。 「ぼくは死にかけている」という、ある青年の独白から始まる物語。 とても残酷で、でも時折ハッと息を飲むほどの美しさがあって。 手を触れたらボロボロと崩れ去...

  •  18
  •  0

ちょっと遅めの誕生日プレゼント……

No image

余裕で1ヶ月遅れになりましたが、、、 うちのダーリン君にやっとこさ誕生日プレゼントをあげました。 ずっと欲しがっていたプレステ3です〜 むしろnanacoが欲しいんですけど……。でも先に買ったら怒られそうだし。    ソフトは「無双OROCHI」「デモンズソウル」「FF7 ADVENT CHILDREN」の3本。 FF7のは、コンプリート版。これはゲームじゃなくてDVDです。 これから発売になるFF13の体...

  •  30
  •  0

**第三の扉**(最終回)

No image

とうとう「第三の扉」最終回になりました!! なんとなーく自分の頭に思い浮かんだ事 (要するに妄想…笑)  を、形にしただけの代物でしたが、 ここまで続けられたのも、いつも遊びに来てくださる皆様のおかげです。 今まで読んでくださった皆様、、、本当にありがとうございました あっ……念のため。苦情・不満は大歓迎です!!笑 **第三の扉**(1) **第三の扉**(2) **第三の扉**...

  •  22
  •  0

「ジョーカー・ゲーム」柳広司

ジョーカー・ゲーム著者:柳広司評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)結城中佐の発案で陸軍内に設立されたスパイ養成学校“D機関”。「スパイとは“見えない存在”であること」「殺人及び自死は最悪の選択肢」。これが、結城が訓練生に叩き込んだ戒律だった。軍隊組織の信条を真っ向から否定する“D機関”の存在は、当然、猛反発を招いた。だが、頭脳明晰、実行力でも群を抜く「魔王」―結城中佐は、魔術師の如き手さばきで...

  •  26
  •  0

米澤穂信「ボトルネック」読了しました☆

No image

【ボトルネック】米澤穂信 恋人を弔うため東尋坊に来ていた僕は、強い眩暈に襲われ、そのまま崖下へ落ちてしまった。―はずだった。ところが、気づけば見慣れた金沢の街中にいる。不可解な想いを胸に自宅へ戻ると、存在しないはずの「姉」に出迎えられた。どうやらここは、「僕の産まれなかった世界」らしい。 ブログのお友達柊さんに教えていただきました〜 (柊さん、ありがとうございます!)  この作品、色んな...

  •  22
  •  0

松岡なつき「FLESH&BLOOD」一気読みです…笑

No image

先日1巻を読んで、松岡なつきさんの「FLESH&BLOOD」の面白さにハマってしまい…… 結局今出ている12巻まで一気読みしてしまいました!!笑 前にもあらすじは説明しましたが、、、 現代の高校生・海斗が、16世紀のイングランドにタイムスリップしてしまう物語。 イングランドの海賊ジェフリーに拾われた海斗は、キャビンボーイとして働くことに。 彼は「黄金の国ジパングから来た未来を占える予言者」として、重宝され...

  •  18
  •  0

トム・ロブ・スミス「チャイルド44」永久保存版決定♪

No image

【チャイルド44(上)(下)】トム・ロブ・スミス スターリン体制下のソ連。国家保安省の敏腕捜査官レオ・デミドフは、あるスパイ容疑者の拘束に成功する。だが、この機に乗じた狡猾な副官の計略にはまり、妻ともども片田舎の民警へと追放される。そこで発見された惨殺体の状況は、かつて彼が事故と遺族を説得した少年の遺体に酷似していた…。ソ連に実在した大量殺人犯に着想を得て、世界を震撼させた超新星の鮮烈なデビュ...

  •  26
  •  0

**第三の扉**(11)

No image

ちょっぴり間が空いてしまいましたが、連載11回目です!! 第10回目を書いた直後に悲しい事があったので、しばらくお休みしていました。 だって、あのままだと酷い展開になりそうだったんですもの… 予定では、次で最終回になります。 シオン君、ごめんよ…… **第三の扉**(1) **第三の扉**(2) **第三の扉**(3) **第三の扉**(4) **第三の扉**(5) **第三の扉**(6) ...

  •  18
  •  0

吉野匠「レイン1 雨の日に生まれた戦士」読了です♪

No image

【レイン1 雨の日に生まれた戦士】吉野匠 異世界に存在する大陸ミュールゲニア─長く続いた平和な時代も今まさに終わりを告げようとしていた。北の大国ザーマインの脅威に直面している小国サンクワール。その命運はもはや風前の灯火…誰もがそう考えていたとき、一人の黒衣の戦士が颯爽と歴史の表舞台に現れた!やがて、戦士と王女は出会い、サンクワールの、そしてミュールゲニアの運命を大きく変えてゆく!剣と魔法の最強戦...

  •  14
  •  0