archive: 2008年02月 1/1
「あかんべえ」宮部みゆき

あかんべえ(上)(下)著者:宮部みゆき評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)江戸・深川の料理屋「ふね屋」では、店の船出を飾る宴も終ろうとしていた。主人の太一郎が胸を撫で下ろした矢先、突然、抜き身の刀が暴れ出し、座敷を滅茶苦茶にしてしまう。亡者の姿は誰にも見えなかった。しかし、ふね屋の十二歳の娘おりんにとっては、高熱を発して彼岸に渡りかけて以来、亡者は身近な存在だった―。この屋敷には一体、ど...
- 16
- 0
「彩雲国物語 はじまりの風は紅く」雪乃紗衣

彩雲国物語 はじまりの風は紅く著者:雪乃紗衣評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)秀麗は彩雲国でもピカいちの名家・紅家のお嬢様。なのに家計は火の車。明日のごはん代を稼ぐため、舞い込んだオイシイ話に飛びついたのはいいけれど、その依頼ときたら即位間もない「ダメ王様」教育係で、しかもお仕事期間中は貴妃として後宮に入れというものだった。ほかに妃嬪のいない空室アリの後宮で、まったく女に興味ナシの困っ...
- 12
- 0
「魔性の子」小野不由美

魔性の子著者:小野不由美評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)教育実習のため母校に戻った広瀬は、教室で孤立している不思議な生徒・高里を知る。彼をいじめた者は“報復”ともいえる不慮の事故に遭うので、“高里は崇る”と恐れられているのだ。広瀬は彼をかばおうとするが、次々に凄惨な事件が起こり始めた。幼少の頃に高里が体験した“神隠し”が原因らしいのだが…。彼の周りに現れる白い手は?彼の本当の居場所は何拠な...
- 20
- 0
「エンド・ゲーム 常野物語」恩田陸

エンド・ゲーム 常野物語著者:恩田陸評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)「裏返さ」なければ「裏返される」―正体不明の存在「あれ」と長年にわたり闘い続けてきた拝島親子。母が倒れ、最強の力を持つ娘・時子が残った。時子の前に現れた男「洗濯屋」は敵か味方か。驚くべき真相が明らかになる、シリーズ第3作。あ、あれ…?? Amazonのレビュー見てみたら、あんまり評判良くないのね~個人的には結構楽しめたんです...
- 16
- 0
「レイル 王国の暗殺者」S・D・タワー

レイル 王国の暗殺者著者:S・D・タワー評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)幼かったわたしは、針をなくした責めを負って村を出た。森で拾ってくれたのは、優しい面差しの女だった。「マザー」と呼ばれるその人に導かれ隠れ里へ行ったのはいつだったか…。暗然たる力をもつ、王国タムリンの女王。その下で美しき暗殺者に育った少女レイルは、ダーデインの若き王のもとへ送りこまれる。読みだしたらとまらないミステ...
- 12
- 0
「冷静と情熱のあいだ」江國香織/辻仁成

冷静と情熱のあいだ(Rosso)(Blu)著者:江國香織(Rosso)/辻仁成(Blu)評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)穏やかな恋人と一緒に暮らす、静かで満ち足りた日々。これが私の本当の姿なのだろうか。誰もが羨む生活の中で、空いてしまった心の穴が埋まらない。10年前のあの雨の日に、失ってしまった何よりも大事な人、順正。熱く激しく思いをぶつけあった私と彼は、誰よりも理解しあえたはずだった。けれど今はこ...
- 12
- 0
「新アラビアンナイト」清水義範

新アラビアンナイト著者:清水義範評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)「水パイプの中の恋と冒険の物語」「優美な宮殿の美しい二姉妹の物語」「坊さんも気絶するナス料理の物語」「ミナレットが空を飛び魔神を滅ぼす物語」…。タイトルだけでも心が躍る、楽しく夢あふれるファンタジー22話。物語に酔いながら、イスラム世界を旅する心地―魅惑的な作品集。アラビアンナイトって、退廃的でイヤらしいイメージがあったん...
- 12
- 0
「五つの鍵の物語」太田忠司

五つの鍵の物語著者:太田忠司評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)とある場所にひっそりと佇む“五つの鍵の博物館”。収蔵されているのは、曰くありげな鍵が描かれた5枚の絵。見るものを選ぶその不思議な絵が語りはじめる―。幻のルイ十六世の鍵を求めて訪れた館で出会う意外な鍵(『十七世の鍵』)。「眠り男が、やってくる。そのときまで保管されたし」。不思議な手紙と同封されていた銀色に光る小さな鍵(『眠りの鍵...
- 16
- 0
「塩の街」有川浩

塩の街著者:有川浩評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)塩が世界を埋め尽くす塩害の時代。塩は着々と街を飲み込み、社会を崩壊させようとしていた。その崩壊寸前の東京で暮らす男と少女。男の名は秋庭、少女の名は真奈。静かに暮らす二人の前を、さまざまな人々が行き過ぎる。あるときは穏やかに、あるときは烈しく、あるときは浅ましく。それを見送りながら、二人の中で何かが変わり始めていた。そして―「世界とか、...
- 22
- 0
「グイン・サーガ119巻 ランドックの刻印」栗本薫

グイン・サーガ119巻 ランドックの刻印著者:栗本薫評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)タイスを脱出したグイン一行は、それぞれの思いを胸にパロに入った。クリスタルでグインはリンダと再会を果たすが、リンダの喜びとは裏腹に、グインの記憶が戻ることはなく、タイスでの負傷の手当てとともに、ヨナによって催眠術を使った記憶の治療が開始された。ところが、リンダの手がグインに触れたとき「何か」が起こり、二...
- 16
- 0
「黄昏の百合の骨」恩田陸

黄昏の百合の骨著者:恩田陸評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)強烈な百合の匂いに包まれた洋館で祖母が転落死した。奇妙な遺言に導かれてやってきた高校生の理瀬を迎えたのは、優雅に暮らす美貌の叔母二人。因縁に満ちた屋敷で何があったのか。「魔女の家」と呼ばれる由来を探るうち、周囲で毒殺や失踪など不吉な事件が起こる。将来への焦りを感じながら理瀬は…。またまた恩田作品再読です~「麦の海に沈む果実」の...
- 12
- 0
「凍りのくじら」辻村深月

凍りのくじら著者:辻村深月評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)藤子・F・不二雄をこよなく愛する、有名カメラマンの父・芦沢光が失踪してから五年。残された病気の母と二人、毀れそうな家族をたったひとりで支えてきた高校生・理帆子の前に、思い掛けず現れた一人の青年・別所あきら。彼の優しさが孤独だった理帆子の心を少しずつ癒していくが、昔の恋人の存在によって事態は思わぬ方向へ進んでしまう…。家族と大切...
- 16
- 0
「星月夜の夢がたり」光原百合/鯰江光二

星月夜の夢がたり著者:文・光原百合 絵・鯰江光二評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)遠い昔の思い出や、幼い頃に聞いたお伽噺、切ない恋の記憶…。夢のかけらのような32篇の小さな物語を、ファンタジックなイラストで彩った、宝石箱のような絵本。「みぃつけた」「ふしぎな図書館」に続き、今日紹介するのは「星月夜の夢がたり」。ここ最近、妙に絵本に魅せられているnanacoです(笑)「銀の犬」を読んでから、すっ...
- 14
- 0
「ふしぎな図書館」村上春樹/佐々木マキ

ふしぎな図書館著者:文・村上春樹 絵・佐々木マキ評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)図書館で「オスマントルコ帝国の税金のあつめ方について知りたいんです」とたずねたぼくに、老人の目がきらりと光った。案内された地下の閲覧室。階段をおりた奥から、羊男が現れて…。はたしてぼくは、図書館から脱出できるのか?村上春樹と佐々木マキが贈る、魅力溢れる大人のためのファンタジー。村上さんの作品は、中学生の頃...
- 23
- 0
「麦の海に沈む果実」恩田陸

麦の海に沈む果実著者:恩田陸評価:【内容情報】(「BOOK」データベースより)三月以外の転入生は破滅をもたらすといわれる全寮制の学園。二月最後の日に来た理瀬の心は揺らめく。閉ざされたコンサート会場や湿原から失踪した生徒たち。生徒を集め交霊会を開く校長。図書館から消えたいわくつきの本。理瀬が迷いこんだ「三月の国」の秘密とは?麦海、何年ぶりかに再読です~この本はね、今まで読んだ本の中で5本の指に入るぐらい...
- 16
- 0