節約・断捨離でシンプルな秋。
今秋から会社で確定拠出年金が始まった事もあり、
来月からお給料の手取りがグンと減ることになりました・・・
将来のためとは分かっていても、日々の生活はなかなか苦しくなります(笑)
というわけで、一度支出を見直してみよう!
一番ムダだなぁと思ったのが通信費。
スマホ月12,000円、タブレット月6000円・・・合計 月18,000円Σ(・∀・;)
普段意識してなかったけど、これはかかりすぎだろーー!!
タブレットはwi-fi環境で、映画観たり音楽聞いたりするぐらいだし、
スマホだってLINEと目覚ましぐらいしか使ってないよ?(笑)
なので、タブレットは今後wi-fiだけで使うことにして解約。
本体代の残りは一括支払いとしました。
スマホは・・・色々検討中なんだけど、au⇒楽天モバイルに乗り換えようかと。
周りで使っている人結構増えてきたけど、全然問題ないようだし。
何て言ったって、一番高いプランでも月3000円以下。これは大きい!
あとは細々と。
塵も積もれば、結構な金額になります。
コンビニで買っていた飲み物は、水筒にお茶を入れて持参。
社食は、月12,000円ほどかかっているので、そのうちの半分はお弁当にします。
服は徹底的に断捨離をし、質の良いものだけを残しました。
1年間着なかった服は、大抵もう着ないんですよねー
着回せるものだけを残した結果、本当に必要な服が見えてきました。
ブログもシンプルに。
ごちゃごちゃしていたブログもシンプルにしてみました。
半年以上更新されていないお友達は、楽天時代からのお友達を除いて、
一端リンクから外させてもらいました(´・ω・`)
ハンドルネームは、「nanaco」から「ななこ」に変更(読みは変わってません。笑)
プロフィールについては、別途プロフィールページを作成してみましたー
この秋は、徹底的にシンプルに過ごすことにします…
- 関連記事
-
- 札幌のリゾット専門店『リゾッテリア・ガク ヒラギシ』(´∀`*)
- 節約・断捨離でシンプルな秋。
- 可愛く収納。ジュエリーボックスを買いました!